検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彦六覚え帖 稲荷町の師匠没後三〇年    

著者名 林家 正雀/著
著者名ヨミ ハヤシヤ ショウジャク
出版者 うなぎ書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113896690779.1/ハ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0313400574779.1/ハ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001066193
書誌種別 図書
著者名 林家 正雀/著
著者名ヨミ ハヤシヤ ショウジャク
出版者 うなぎ書房
出版年月 2012.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-901174-30-5
分類記号 779.13
書名 彦六覚え帖 稲荷町の師匠没後三〇年    
書名ヨミ ヒコロク オボエチョウ イナリチョウ ノ シショウ ボツゴ サンジュウネン
副書名 稲荷町の師匠没後三〇年
副書名ヨミ イナリチョウ ノ シショウ ボツゴ サンジュウネン
内容紹介 頑固一徹で、曲がったことが大嫌いだった「とんがり彦六」(八代目林家正蔵)。いちばん末の弟子・正雀が、師匠の晩年、芸に対する心構え、芝居噺・怪談噺の極意を真摯に描く。脚本芝居「小間物屋政談」も収録。
著者紹介 昭和26年山梨県生まれ。八代目林家正蔵に入門。NHK新人落語コンクール最優秀賞受賞。芸術祭賞、芸術選奨文部大臣新人賞受賞。著書に「師匠の懐中時計」がある。
本体価格 ¥1800
個人件名 林家 彦六



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。