検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立川談志自伝狂気ありて     

著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシ
出版者 亜紀書房
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113902415779.1/タ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0313111163779.1/タ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 談志
2012
779.13
立川 談志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001073636
書誌種別 図書
著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシ
出版者 亜紀書房
出版年月 2012.8
ページ数 275p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-7505-1213-6
分類記号 779.13
書名 立川談志自伝狂気ありて     
書名ヨミ タテカワ ダンシ ジデン キョウキ アリテ 
内容紹介 父の記憶、敗戦に向けた幼くも容赦のない視線、落語への目覚め、大好きだった旅の思い出、病気と老い…。「想い出」という名の未練を書き残した、希代の天才落語家による未完の遺作。
著者紹介 1936〜2011年。東京生まれ。16歳で五代目柳家小さんに入門。27歳で真打ちに昇進し、五代目立川談志を襲名。落語立川流を創設し、家元となる。著書に「現代落語論」など。
本体価格 ¥2100
個人件名 立川 談志



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。