検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典劇との対話 今、舞台表現の魅力を探る    

著者名 みなもと ごろう/編
著者名ヨミ ミナモト ゴロウ
出版者 翰林書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213028962770.4/コ/開架5F一般和書 
2 麻布図書館0313336331770.4/コ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
770.4
演劇 芸能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001099457
書誌種別 図書
著者名 みなもと ごろう/編
著者名ヨミ ミナモト ゴロウ
出版者 翰林書房
出版年月 2012.3
ページ数 113p
大きさ 21cm
ISBN 4-87737-336-8
分類記号 770.4
書名 古典劇との対話 今、舞台表現の魅力を探る    
書名ヨミ コテンゲキ トノ タイワ イマ ブタイ ヒョウゲン ノ ミリョク オ サグル
副書名 今、舞台表現の魅力を探る
副書名ヨミ イマ ブタイ ヒョウゲン ノ ミリョク オ サグル
内容紹介 古典の東西あるいは古典と現在という視点から、「古典」の諸相に切り込み、舞台表現の魅力を探る。日本女子大学文学部と同大学院文学研究科が共催した3つの学術交流企画の内容を書籍化。
著者紹介 日本女子大学教授。演劇評論家。
本体価格 ¥1800
一般件名 演劇 芸能



内容細目表:

1 古典演劇の東西   女性・映画・演劇   8-43
羽田 澄子/述 観世 銕之丞/述 石井 倫子/述 みなもと ごろう/述 児玉 竜一/述
2 武智鉄二演出『東海道四谷怪談』をめぐって   44-67
川口 小枝/述 みなもと ごろう/述 犬丸 治/述 児玉 竜一/述
3 ことばの身体性   語る・謳う・話す   68-109
野村 四郎/述 豊竹 咲大夫/述 喜志 哲雄/述 みなもと ごろう/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。