検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

地政学とは何か   叢書「世界認識の最前線」  

著者名 クラウス・ドッズ/著
著者名ヨミ クラウス ドッズ
出版者 NTT出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
312.9
政治地理

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113927131312.9/ト/開架1F一般和書 
2 三田図書館0213030539312.9/ト/書庫1一般和書 
3 麻布図書館0313231037312.9/ト/開架4F一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001101841
書誌種別 図書
著者名 クラウス・ドッズ/著   野田 牧人/訳
著者名ヨミ クラウス ドッズ ノダ マキト
出版者 NTT出版
出版年月 2012.10
ページ数 3,241p
大きさ 19cm
ISBN 4-7571-4296-1
分類記号 312.9
書名 地政学とは何か   叢書「世界認識の最前線」  
書名ヨミ チセイガク トワ ナニカ 
内容紹介 領土、資源、経済、文化、ヒト・モノ・カネの国を越えた移動…。さまざまな要素が複雑に絡まりあう国際政治において、国家の位置関係は決定的に重要だ。地政学の系譜をていねいに辿り、21世紀の新しい展開を叙述する。
著者紹介 ブリストル大学で地理学および政治学の学位を取得。ロイヤル・ホロウェイ(ロンドン大学)地政学教授。専門は、地政学、メディア論、南極および北極の国際統治。
本体価格 ¥1900
一般件名 政治地理



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。