検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復興と日本財政の針路   叢書震災と社会  

著者名 高端 正幸/著
著者名ヨミ タカハシ マサユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213045131342.1/タ/開架5F一般和書 
2 麻布図書館0313522278342.1/タ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
342.1
財政-日本 財政政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001118669
書誌種別 図書
著者名 高端 正幸/著
著者名ヨミ タカハシ マサユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
ページ数 15,149,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-028529-2
分類記号 342.1
書名 復興と日本財政の針路   叢書震災と社会  
書名ヨミ フッコウ ト ニホン ザイセイ ノ シンロ 
内容紹介 日本の財政システムを機能させる道筋を見つけなければ、中長期的に持続可能な日本社会を展望することはできない。東日本大震災から得た問題意識に立脚し、これからの日本財政の針路を熟考するために不可欠な論点を提示する。
著者紹介 1974年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。新潟県立大学国際地域学部准教授。専攻は財政学、地方財政論。共著に「公私分担と公共政策」「自壊社会からの脱却」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 財政-日本 財政政策



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。