検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア新世紀 リゾーム型システムの生成  阪大リーブル  

著者名 河森 正人/著
著者名ヨミ カワモリ マサト
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213065501302.2/カ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
302.2
アジア(東部) 東南アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001153086
書誌種別 図書
著者名 河森 正人/著
著者名ヨミ カワモリ マサト
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2013.3
ページ数 5,232p
大きさ 19cm
ISBN 4-87259-323-5
分類記号 302.2
書名 東アジア新世紀 リゾーム型システムの生成  阪大リーブル  
書名ヨミ ヒガシアジア シンセイキ リゾームガタ システム ノ セイセイ
副書名 リゾーム型システムの生成
副書名ヨミ リゾームガタ システム ノ セイセイ
内容紹介 アジア通貨危機とリーマンショックをへて目覚しい経済発展をみせる東アジア。この地域の新興国は今後どこへ行くのか。各国が直面する生産と消費、生存とリスクの諸問題を考察しつつ、日本の立ち位置を再検討する。
著者紹介 1959年富山県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻・教授。博士(創造都市)。発展途上国研究奨励賞、大阪大学功績賞(研究部門)を受賞。
本体価格 ¥1900
一般件名 アジア(東部) 東南アジア



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。