検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学  中公新書  

著者名 西村 義樹/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨシキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113992994N801/ニ/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412380404N081/チ/2220書庫一般和書  ×
3 高輪図書館0512695826801/ニ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 義樹 野矢 茂樹
2013
801
認知言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001185554
書誌種別 図書
著者名 西村 義樹/著   野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ニシムラ ヨシキ ノヤ シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6
ページ数 5,233p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102220-2
分類記号 801
書名 言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学  中公新書  
書名ヨミ ゲンゴガク ノ キョウシツ テツガクシャ ト マナブ ニンチ ゲンゴガク
副書名 哲学者と学ぶ認知言語学
副書名ヨミ テツガクシャ ト マナブ ニンチ ゲンゴガク
内容紹介 「雨に降られた」はよくて、「財布に落ちられた」がおかしいのはなぜ? 認知言語学という新しい学問の魅力に目覚めた哲学者が、専門家に突きつける難問奇問。豊富な例文を用いた議論を通し、言語の不思議さを解き明かす。
著者紹介 1960年山口県生まれ。東京大学人文社会系研究科教授。共著に「構文と事象構造」他。
本体価格 ¥840
一般件名 認知言語学



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。