検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盛岡・南部鉄器の今 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術    

著者名 村上 洋一/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウイチ
出版者 繊研新聞社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313542417581.1/ム/開架4F一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001216247
書誌種別 図書
著者名 村上 洋一/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウイチ
出版者 繊研新聞社
出版年月 2013.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-88124-292-6
分類記号 581.1
書名 盛岡・南部鉄器の今 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術    
書名ヨミ モリオカ ナンブ テッキ ノ イマ ヨンヒャクネン ノ レキシ ウケツグ ホノオ ノ ゲイジュツ
副書名 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術
副書名ヨミ ヨンヒャクネン ノ レキシ ウケツグ ホノオ ノ ゲイジュツ
内容紹介 岩手県盛岡市で生産されている南部鉄器を取り上げ、その魅力や楽しみ方、長くつきあうための使い方やお手入れ方法などを紹介する。南部鉄器の製造工程や、匠たちへのインタビューも掲載。
著者紹介 1959年北海道生まれ。中央大学文学部卒業。出版社勤務を経てフリーランスに。インテリア、リビング関連分野の記者として、繊研新聞を中心に多くの媒体で執筆活動を続ける。
本体価格 ¥1800
一般件名 鋳物



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。