蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0114027774 | 319.1/ニ/ | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
2 |
高輪図書館 | 0512728148 | 319.1/ニ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリなぞのスパイと100…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのまほうのランプ〜ッ
原 ゆたか/さく…
パンダ銭湯
tupera t…
いちごさんがね…
とよた かずひこ…
いろいろバス
tupera t…
でんしゃがきた
竹下 文子/作,…
からすのおかしやさん
かこ さとし/作…
まちのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
うみのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
からすのそばやさん
かこ さとし/作…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
からすのてんぷらやさん
かこ さとし/作…
へんしんレストラン
あきやま ただし…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
キャベたまたんていきけんなドラゴン…
三田村 信行/作…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …10
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …13
洪 鐘賢/絵,[…
に〜っこり
いしづ ちひろ/…
どろぼうがっこうだいうんどうかい
かこ さとし/作…
ぶうぶうぶう
おーなり 由子/…
おいしいぼうし
シゲタ サヤカ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …12
洪 鐘賢/絵,[…
わらべうたであそびましょ!
さいとう しのぶ…
おいしゃさんはおばけだって!?
むらい かよ/著
ぺったん!サンドイッチ
鈴木 まもる/作
アントンせんせい
西村 敏雄/作
ルルとララのにこにこクリーム
あんびる やすこ…
ちきゅうがウンチだらけにならないわ…
松岡 たつひで/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂[1]
廣嶋 玲子/作,…
どんぐりむらのどんぐりえん
なかや みわ/さ…
おべんとうばこのうた
さいとう しのぶ…
ほうかごはおばけだらけ!
むらい かよ/著
どろぼうがっこう
かこ さとし/作…
はみがきさん
せな けいこ/作…
あー・あー
三浦 太郎/さく…
まてまてももんちゃん
とよた かずひこ…
ごめんやさい
わたなべ あや/…
はれたまたまこぶた
矢玉 四郎/作・…
まほうのでんしレンジ
たかおか まりこ…
でんしゃにのったよ
岡本 雄司/さく
忍たま乱太郎[56]
尼子 騒兵衛/原…
妖怪食堂
広瀬 克也/作
どろぼうがっこうぜんいんだつごく
かこ さとし/作…
サンドイッチいただきます
岡村 志満子/さ…
忍たま乱太郎[57]
尼子 騒兵衛/原…
いちばんでんしゃのうんてんし
たけむら せんじ…
とりつかれたバレリーナ
斉藤 洋/作,か…
ぼくはうんてんし
くさの たき/作…
いちにちどうぶつ
ふくべ あきひろ…
うずらちゃんのたからもの
きもと ももこ/…
ようこそ、わが家へ
池井戸 潤/著
カエルのおでかけ
高畠 那生/[作…
エアポートきゅうこうはっしゃ!
みねお みつ/[…
かぶとむしランドセル
ふくべ あきひろ…
ほしぞらでんしゃりゅうせいごう
視覚デザイン研究…
でんしゃにのろう
斉藤 洋/作,田…
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
さかなクン/著,…
グレッグのダメ日記 わけがわからな…
ジェフ・キニー/…
ぎょうれつのできるケーキやさん
ふくざわ ゆみこ…
つんつくせんせいとまほうのじゅうた…
たかどの ほうこ…
本日は、お日柄もよく
原田 マハ/著
はしる!新幹線「スーパーこまち」
鎌田 歩/[作]
宇宙探検えほん
宇宙航空研究開発…
くまくまパン
西村 敏雄/作
あめあめふれふれねずみくん
なかえ よしを/…
アブナイかえりみち
山本 孝/作
つみきだいさくせん
新井 洋行/作・…
ならびました
五味 太郎/著
ばいばいできるかな
きむら ゆういち…
伝え方が9割[1]
佐々木 圭一/著
名探偵コナン推理ファイル地図の謎
青山 剛昌/原作…
あ・あ
三浦 太郎/さく…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
ぼくだってウルトラマン
よしなが こうた…
どんぐりころちゃん
みなみ じゅんこ…
ぷちとまとちゃん
ひろかわ さえこ…
ももんちゃんし〜
とよた かずひこ…
パンめしあがれ
視覚デザイン研究…
いくらなんでもいくらくん
シゲタ サヤカ/…
すいか!
石津 ちひろ/文…
びっくり!どうぶつデパート
サトシン/作,ス…
わにわにとあかわに
小風 さち/ぶん…
マリアビートル
伊坂 幸太郎/[…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おとのさま、でんしゃにのる
中川 ひろたか/…
疾風ロンド
東野 圭吾/著
うんこしりとり
tupera t…
おさかないちば
加藤 休ミ/作
おうちでんしゃはっしゃしまーす
間瀬 なおかた/…
まじょ子は恋のキューピット
藤 真知子/作,…
だっこれっしゃ
春田 香歩/[作…
怪盗レッド8
秋木 真/作,し…
ポポくんのかきごおり
accototo…
真夏の方程式
東野 圭吾/著
こんぶのぶーさん
岡田 よしたか/…
フルーツケーキいただきます
岡村 志満子/さ…
ぞくぞく村の魔法少女カルメラ
末吉 暁子/作,…
夜行観覧車
湊 かなえ/著
前へ
次へ
かいけつゾロリなぞのスパイと100…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのまほうのランプ〜ッ
原 ゆたか/さく…
パンダ銭湯
tupera t…
いちごさんがね…
とよた かずひこ…
いろいろバス
tupera t…
でんしゃがきた
竹下 文子/作,…
からすのおかしやさん
かこ さとし/作…
まちのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
うみのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
からすのそばやさん
かこ さとし/作…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
からすのてんぷらやさん
かこ さとし/作…
へんしんレストラン
あきやま ただし…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
キャベたまたんていきけんなドラゴン…
三田村 信行/作…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …10
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …13
洪 鐘賢/絵,[…
に〜っこり
いしづ ちひろ/…
どろぼうがっこうだいうんどうかい
かこ さとし/作…
ぶうぶうぶう
おーなり 由子/…
おいしいぼうし
シゲタ サヤカ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …12
洪 鐘賢/絵,[…
わらべうたであそびましょ!
さいとう しのぶ…
おいしゃさんはおばけだって!?
むらい かよ/著
ぺったん!サンドイッチ
鈴木 まもる/作
アントンせんせい
西村 敏雄/作
ルルとララのにこにこクリーム
あんびる やすこ…
ちきゅうがウンチだらけにならないわ…
松岡 たつひで/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂[1]
廣嶋 玲子/作,…
どんぐりむらのどんぐりえん
なかや みわ/さ…
おべんとうばこのうた
さいとう しのぶ…
ほうかごはおばけだらけ!
むらい かよ/著
どろぼうがっこう
かこ さとし/作…
はみがきさん
せな けいこ/作…
あー・あー
三浦 太郎/さく…
まてまてももんちゃん
とよた かずひこ…
ごめんやさい
わたなべ あや/…
はれたまたまこぶた
矢玉 四郎/作・…
まほうのでんしレンジ
たかおか まりこ…
でんしゃにのったよ
岡本 雄司/さく
忍たま乱太郎[56]
尼子 騒兵衛/原…
妖怪食堂
広瀬 克也/作
どろぼうがっこうぜんいんだつごく
かこ さとし/作…
サンドイッチいただきます
岡村 志満子/さ…
忍たま乱太郎[57]
尼子 騒兵衛/原…
いちばんでんしゃのうんてんし
たけむら せんじ…
とりつかれたバレリーナ
斉藤 洋/作,か…
ぼくはうんてんし
くさの たき/作…
いちにちどうぶつ
ふくべ あきひろ…
うずらちゃんのたからもの
きもと ももこ/…
ようこそ、わが家へ
池井戸 潤/著
カエルのおでかけ
高畠 那生/[作…
エアポートきゅうこうはっしゃ!
みねお みつ/[…
かぶとむしランドセル
ふくべ あきひろ…
ほしぞらでんしゃりゅうせいごう
視覚デザイン研究…
でんしゃにのろう
斉藤 洋/作,田…
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
さかなクン/著,…
グレッグのダメ日記 わけがわからな…
ジェフ・キニー/…
ぎょうれつのできるケーキやさん
ふくざわ ゆみこ…
つんつくせんせいとまほうのじゅうた…
たかどの ほうこ…
本日は、お日柄もよく
原田 マハ/著
はしる!新幹線「スーパーこまち」
鎌田 歩/[作]
宇宙探検えほん
宇宙航空研究開発…
くまくまパン
西村 敏雄/作
あめあめふれふれねずみくん
なかえ よしを/…
アブナイかえりみち
山本 孝/作
つみきだいさくせん
新井 洋行/作・…
ならびました
五味 太郎/著
ばいばいできるかな
きむら ゆういち…
伝え方が9割[1]
佐々木 圭一/著
名探偵コナン推理ファイル地図の謎
青山 剛昌/原作…
あ・あ
三浦 太郎/さく…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
ぼくだってウルトラマン
よしなが こうた…
どんぐりころちゃん
みなみ じゅんこ…
ぷちとまとちゃん
ひろかわ さえこ…
ももんちゃんし〜
とよた かずひこ…
パンめしあがれ
視覚デザイン研究…
いくらなんでもいくらくん
シゲタ サヤカ/…
すいか!
石津 ちひろ/文…
びっくり!どうぶつデパート
サトシン/作,ス…
わにわにとあかわに
小風 さち/ぶん…
マリアビートル
伊坂 幸太郎/[…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おとのさま、でんしゃにのる
中川 ひろたか/…
疾風ロンド
東野 圭吾/著
うんこしりとり
tupera t…
おさかないちば
加藤 休ミ/作
おうちでんしゃはっしゃしまーす
間瀬 なおかた/…
まじょ子は恋のキューピット
藤 真知子/作,…
だっこれっしゃ
春田 香歩/[作…
怪盗レッド8
秋木 真/作,し…
ポポくんのかきごおり
accototo…
真夏の方程式
東野 圭吾/著
こんぶのぶーさん
岡田 よしたか/…
フルーツケーキいただきます
岡村 志満子/さ…
ぞくぞく村の魔法少女カルメラ
末吉 暁子/作,…
夜行観覧車
湊 かなえ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001227430 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日独交流史編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニチドク コウリュウシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
雄松堂書店
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
9,345p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8419-0655-4 |
分類記号 |
319.1034
|
書名 |
日独交流150年の軌跡 |
書名ヨミ |
ニチドク コウリュウ ヒャクゴジュウネン ノ キセキ |
内容紹介 |
日本・プロイセン修好通商条約締結150周年を記念して、2011年〜2012年にドイツで開催された記念展覧会の図録を兼ねた論文集。豊富なカラー写真や絵画とともに、日独関係史を通観する論考を収録する。 |
本体価格 |
¥3800 |
一般件名 |
日本-対外関係-ドイツ-歴史 |
内容細目表:
-
1 オイレンブルク使節団と日独関係の樹立
3-17
-
ペーター・パンツァー/著
-
2 将軍への贈り物
徳川記念財団所蔵のプロイセン王立磁器製作所(KPM)製リトファニーについて
18-30
-
中村 尚明/著
-
3 プロイセンにおける竹内使節団
ドイツの地を踏んだ最初の日本人
31-34
-
ロルフ=ハラルド・ヴィッピヒ/著
-
4 ハンザ諸都市と日本
35-38
-
レギーネ・マティアス/著
-
5 戊辰戦争とプロイセン
39-45
-
箱石 大/著
-
6 第一次世界大戦以前の独日貿易
46-49
-
カティヤ・シュミットポット/著
-
7 日独関係の「黄金時代」
53-60
-
スヴェン・サーラ/著
-
8 ドイツに目を開いた日本
エッセンとベルリンにおける岩倉使節団
61-65
-
久米 邦貞/著
-
9 青木周蔵
ドイツと日本の橋渡しをした外交官
66-69
-
ニクラス・サルム=ライファーシャイト/著
-
10 明治憲法の制定とドイツの影響
70-76
-
瀧井 一博/著
-
11 ヤコブ・メッケル少佐
お雇い外国人、プロイセン参謀将校
77-82
-
トビアス・エルンスト・エシュケ/著
-
12 行進曲と神々の煌めき
日本の西洋音楽の草創期におけるドイツの役割
83-87
-
マティアス・ヒルシュフェルド/著
-
13 自然科学と技術分野における日独の学問移転:第一次世界大戦まで
88-92
-
エーリッヒ・パウアー/著
-
14 ドイツを模範とした日本の医学
93-98
-
フランク・ケーザー/著
-
15 エルヴィン・ベルツ
日本近代医学の父
99-101
-
スザンネ・ゲルマン/著
-
16 森鷗外と独日文化の橋渡し役
102-110
-
ベアーテ・ヴォンデ/著
-
17 ドイツにおけるジャポニスム
芸術と好奇心の間にある日本への熱狂
111-122
-
ペーター・パンツァー/著
-
18 日本の俘虜収容所における青島の守護兵たち
123-129
-
ゲルハルト・クレープス/著
-
19 明治日本はドイツだけを手本としていたのか
130-133
-
ハインリヒ・ゼーマン/著
-
20 ドイツにおける日本学・日本研究
137-142
-
ヴォルフガング・サイフェルト/著
-
21 ヴァレニウス、カロン、ケンペル
シーボルト以前にヨーロッパにおける日本理解を深めた人々
143-147
-
デートレフ・ハーバーラント/著
-
22 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトと日本開国への影響
148-153
-
コンスタンティン・フォン・ブランデンシュタイン=ツェッペリン/著
-
23 ルール大学ボーフムのシーボルト・アーカイブズ
154-156
-
レギーネ・マティアス/著
-
24 呉秀三のシーボルト研究
157-165
-
宮坂 正英/著
-
25 世紀転換期の日本人によるドイツ像
1900年から1902年のベルリンにおける巌谷季雄
166-170
-
ハルトムート・ヴァールラーヴェンス/著
-
26 日独学術交流の再出発
2人のノーベル賞受賞者アルベルト・アインシュタインとフリッツ・ハーバー
171-174
-
エーリッヒ・パウアー/著
-
27 ドイツ東洋文化研究協会(OAG)
175-177
-
スヴェン・サーラ/著 クリスティアン・W.シュパング/著 ロルフ=ハラルド・ヴィッピヒ/著
-
28 グラッシ民族学博物館所蔵の徳川家の能面
旧ドイツ東洋文化研究協会コレクション
178-180
-
トム・グリグル/著
-
29 ボン大学日本・韓国研究専攻所蔵のトラウツ・コレクション
181-183
-
ラインハルト・ツェルナー/著
-
30 両大戦の間
ヴェルサイユ条約から日独同盟、そして総力戦へ
187-196
-
テオ・ゾンマー/著
-
31 第一次世界大戦後のドイツ国境画定問題と日本委員
197-200
-
宮田 奈々/著
-
32 ヴィルヘルム・ゾルフ
第一次世界大戦後の初代駐日ドイツ大使
201-203
-
フランク・ケーザー/著
-
33 ハンス・パーシェと日本
国境を越えたつながりの物語
204-209
-
小田 博志/著
-
34 ドイツ哲学と近代日本
210-216
-
平山 洋/著
-
35 ドイツ語が輝いたとき
大正・昭和戦前期の旧制高等学校におけるドイツの言語と文化の影響
217-222
-
田中 祐介/著
-
36 日本から見た防共協定
223-230
-
田嶋 信雄/著
-
37 1939年の「伯林日本古美術展覧会」について
開催経緯と日独双方の思惑
231-238
-
安松 みゆき/著
-
38 「武士の娘」(邦題:新しき土)
日独合作映画で交わる芸術とプロパガンダ
239-243
-
ジャニーヌ・ハンセン/著
-
39 リヒャルト・シュトラウス
大管弦楽のための日本の皇紀二千六百年に寄せる祝典曲
244-247
-
イングリッド・フリッチュ/著
-
40 杉原千畝とユダヤ人迫害問題
反ユダヤ人種政策への同調を拒否した日本
248-251
-
ハインツ・エーバーハルト・マウル/著
-
41 辿ってきたのは同じ道のりか
第二次世界大戦後のドイツと日本、その復興の歩み
255-264
-
ハインリヒ・ゼーマン/著
-
42 過去の克服
ドイツと日本を分ける要因
265-269
-
石田 勇治/著
-
43 コンラート・アデナウアーの訪日
政治と文化の視点から見たある旅の記録
270-273
-
ホルガー・レッテル/著
-
44 日本とドイツ民主共和国(1973-1989年)
274-277
-
ペーター・パンツァー/著
-
45 日独関係の歴史と日独協会の歩み
278-281
-
黒川 剛/著
-
46 雨天の友
独日協会と協会の課題
282-286
-
ルプレヒト・フォンドラン/著
-
47 ドイツにおける日本の武道の伝播と育成
287-291
-
ダヴィッド・ベンダー/著
-
48 マンガに見る「ドイツ」
パロディ・ツールとしての役割
292-298
-
ジャクリーヌ・ベルント/著
-
49 将来の日独アジェンダに取り上げるべきものは何か
301-306
-
ルプレヒト・フォンドラン/著
-
50 財団法人ベルリン日独センター
307-309
-
フリデリーケ・ボッセ/著
-
51 日本とドイツ
学術・科学技術協力
310-313
-
ハンス=エルク・シュテーレ/著
-
52 日本とドイツ
われわれの経済協力のための課題
314-318
-
ユリア・ホルマン/著
目次
前のページへ