蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大西祝選集 2 岩波文庫 評論篇
|
著者名 |
大西 祝/[著]
|
著者名ヨミ |
オオニシ ハジメ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0114057771 | B12/オ/2 | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
ふしぎなにじ
わたなべ ちなつ…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おいし〜い
いしづ ちひろ/…
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
エッセンシャル思考 : 最少の時間…
グレッグ・マキュ…
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
おひざでだっこ
内田 麟太郎/ぶ…
きえた犬のえ
マージョリー・W…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
おめんです2
いしかわ こうじ…
もしもーし
山岡 ひかる/作
ぎゅうぎゅうぎゅう
おーなり 由子/…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …14
洪 鐘賢/絵,[…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
カッパもやっぱりキュウリでしょ?
シゲタ サヤカ/…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
おばけのひみつしっちゃった!?
むらい かよ/著
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
しんかんせんでビューン
視覚デザイン研究…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
はこぶ
鎌田 歩/作・絵
クレヨンからのおねがい!
ドリュー・デイウ…
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ/著
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
ルルとララのフレンチトースト
あんびる やすこ…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
働きながらでも博士号はとれる
都丸 孝之/著
おばけのうらみはらします
むらい かよ/著
もったいないばあさんのてんごくとじ…
真珠 まりこ/作…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,鄭…
しゅくだいさかあがり
福田 岩緒/作・…
忍たま乱太郎[59]
尼子 騒兵衛/原…
アリババと40にんのとうぞく : …
いもと ようこ/…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
おばけのやだもん
ひらの ゆきこ/…
いちごパフェエレベーター
石崎 なおこ/作…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
おたまじゃくしのしょうがっこう
かこ さとし/作…
ぐるぐるジュース
矢野 アケミ/作
妖怪交通安全
広瀬 克也/作
とまとさんがね…
とよた かずひこ…
思い出のマーニー
ジョーン・G.ロ…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
おばけのソッチとぞびぞびキャンディ…
角野 栄子/さく…
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
テーマパークの黒髪人形
斉藤 洋/作,か…
グレッグのダメ日記 とんでもないよ
ジェフ・キニー/…
ようかいえんにいらっしゃい
白土 あつこ/作…
恐竜
冨田 幸光/監修…
パンぱくぱく
ふくざわ ゆみこ…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
しんかんせんの1にち
溝口 イタル/え…
どんぐりにんじゃ
浅沼 とおる/作…
まじょ子とこおりの女王さま
藤 真知子/作,…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
いろいろバナナ
山岡 ひかる/作
おばけのきもだめし
内田 麟太郎/文…
おにぎりにんじゃ
北村 裕花/作
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題…
ジェーン・スー/…
頭に来てもアホとは戦うな! : 人…
田村 耕太郎/著
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
おばけ、がっこうへいく
ジャック・デュケ…
おとのさま、ひこうきにのる
中川 ひろたか/…
どんぐりころころおやまへかえるだい…
スギヤマ カナヨ…
ドラえもん科学ワールドロボットの世…
藤子・F・不二雄…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
むすんでひらいて
新井 洋行/構成…
うんたろさん うんちどろぼうのひみ…
山脇 恭/作,は…
女のいない男たち
村上 春樹/著
どきどきとっきゅう : のりものし…
きむら ゆういち…
ぼくはうちゅうじん
中川 ひろたか/…
おやすみおやすみ
シャーロット・ゾ…
鹿の王上
上橋 菜穂子/著
給食番長
よしなが こうた…
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
おばけのあんみつ
国松 エリカ/作
おばけかいぞく
吉田 純子/作,…
ハケンアニメ!
辻村 深月/著
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
おめでとうのおふろやさん
とよた かずひこ…
前へ
次へ
九鬼周造の人間学 : 破綻と再建
織田 和明/著
日本の近代思想を読みなおす5
末木 文美士/責…
近代日本思想史大概
飯田 泰三/著
ポスト戦後日本の知的状況
木庭 顕/著
日本の近代思想を読みなおす4
末木 文美士/責…
日本の近代思想を読みなおす3
末木 文美士/責…
日本哲学入門
藤田 正勝/著
日本の近代思想を読みなおす2
末木 文美士/責…
日本の近代思想を読みなおす1
末木 文美士/責…
竹内芳郎その思想と時代
鈴木 道彦/監修…
「日本的なるもの」の思想史 : 戦…
松村 寛之/著
日本唯物論史を学ぶ
鰺坂 真/著
11人の考える日本人 : 吉田松陰…
片山 杜秀/著
近現代日本思想史「知」の巨人100…
東京女子大学丸山…
思想史講義明治篇2
山口 輝臣/編,…
思想史講義戦前昭和篇
山口 輝臣/編,…
危機の時代と田辺哲学 : 田辺元没…
廖 欽彬/編著,…
九鬼周造
田中 久文/[著…
思想史講義明治篇1
山口 輝臣/編,…
思想史講義大正篇
山口 輝臣/編,…
言葉に出会う現在
宮野 真生子/著
日本思想の道しるべ
鶴見 俊輔/著
日本哲学の最前線
山口 尚/著
日本回帰と文化人 : 昭和戦前期の…
長山 靖生/著
高校生のための人物に学ぶ日本の思想…
佐伯 啓思/編著…
西谷啓治思索の扉
佐々木 徹/著
「維新」的近代の幻想 : 日本近代…
子安 宣邦/著
不滅の哲学池田晶子
若松 英輔/著
九鬼周造
九鬼 周造/著,…
ファシズムと冷戦のはざまで : 戦…
三宅 芳夫/著
森有正との対話の試み
鑪 幹八郎/著
西周と「哲学」の誕生
石井 雅巳/著
西周現代語訳セレクション
西 周/著,菅原…
出逢いのあわい : 九鬼周造におけ…
宮野 真生子/著
勇気ある義人 : 古在由重セレクシ…
古在 由重/著,…
日本人と<戦後> : 書評論集・戦…
木村 倫幸/著
日本哲学史
藤田 正勝/著
明治思想史 : 近代国家の創設から…
松本 三之介/著
維新と敗戦 : 学びなおし近代日本…
先崎 彰容/著
京都学派
菅原 潤/著
戸坂潤セレクション
戸坂 潤/著,林…
学生を戦地へ送るには : 田辺元「…
佐藤 優/著
昭和天皇をポツダム宣言受諾に導いた…
山内 廣隆/著
博文館「太陽」と近代日本文明論 :…
林 正子/著
人間と実存
九鬼 周造/著
九鬼周造 : 理知と情熱のはざまに…
藤田 正勝/著
戸坂潤全集未収録論文集
戸坂 潤/著,北…
「大正」を読み直す : 幸徳・大杉…
子安 宣邦/著
異貌の日本近代思想2
三枝 博音/著,…
異貌の日本近代思想1
西田 幾多郎/著…
アウトテイクス : 小熊英二論文集
小熊 英二/著
日本哲学原論序説 : 拡散する京都…
檜垣 立哉/著
霊性の哲学
若松 英輔/著
日本の哲学をよむ : 「無」の思想…
田中 久文/著
近代の超克 : その戦前・戦中・戦…
鈴木 貞美/著
池田晶子の言葉 : 小林秀雄からの…
稲瀬 吉雄/著
日本の思想
丸山 真男/著
現代の超克 : 本当の「読む」を取…
中島 岳志/著,…
哲学者内山節の世界
内山 節/[著]…
ロゴスとイデア
田中 美知太郎/…
大西祝選集3
大西 祝/[著]…
生き生きした過去 : 大森荘蔵の時…
中島 義道/著
座談の思想
鶴見 太郎/著
池田晶子不滅の哲学
若松 英輔/著
大西祝選集1
大西 祝/[著]…
近代日本思想論3
吉田 傑俊/著
戦後思想史の探究 : 思想家論集
鈴木 正/著
ナショナリズムの復権
先崎 彰容/著
日本人は何を考えてきたのか昭和編
NHK取材班/編…
弁証法とイロニー : 戦前の日本哲…
菅原 潤/著
媒介的自立の哲学 : 田辺哲学イン…
田辺 元/著
思想の不良たち : 1950年代も…
上野 俊哉/著
日本人は何を考えてきたのか大正編
NHK取材班/編…
ある哲学者の軌跡 : 古在由重と仲…
岩倉 博/著
日本の七大思想家 : 丸山眞男 吉…
小浜 逸郎/著
日本のソフトパワー : 本物の<復…
植村 和秀/著
《日本の思想》講義 : ネット時代…
仲正 昌樹/著
日本人は何を考えてきたのか明治編
NHK取材班/編…
偶然と驚きの哲学 : 九鬼哲学入門…
九鬼 周造/著
フィロソフィア・ヤポニカ
中沢 新一/[著…
近代日本思想論2
吉田 傑俊/著
歴史の不穏 : 近代、文化的実践、…
ハリー・ハルトゥ…
田辺元哲学選4
田辺 元/[著]…
昭和の思想
植村 和秀/著
田辺元哲学選3
田辺 元/[著]…
<主体>のゆくえ : 日本近代思想…
小林 敏明/著
田辺元哲学選2
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選1
田辺 元/[著]…
近代日本の思想・再考3
末木 文美士/著
どこへ向かって死ぬか : 森有正と…
片山 恭一/著
場所と産霊 : 近代日本思想史
安藤 礼二/著
西周 : 兵馬の権はいずこにありや
清水 多吉/著
日本思想という病 : なぜこの国は…
中島 岳志/著,…
日本哲学小史 : 近代100年の2…
熊野 純彦/編著
<弱さ>と<抵抗>の近代国学 : …
石川 公彌子/著
ニッポンの思想
佐々木 敦/著
森有正先生と僕 : 神秘主義哲学へ…
伊藤 勝彦/著
近代日本思想論1
吉田 傑俊/著
田辺哲学と京都学派 : 認識と生
細谷 昌志/著
近世日本哲学史 : 幕末から明治維…
麻生 義輝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001263517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大西 祝/[著]
小坂 国継/編
|
著者名ヨミ |
オオニシ ハジメ コサカ クニツグ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
554,4p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-381132-0 |
分類記号 |
121.6
|
書名 |
大西祝選集 2 岩波文庫 評論篇 |
書名ヨミ |
オオニシ ハジメ センシュウ |
内容紹介 |
明治中期の哲学界・論壇を代表する思想家・大西祝は、学問と良心の自由を擁護し、独自の理想主義を展開した。36歳で急逝した思想家の精髄をまとめる。2は、「和歌に宗教なし」などの評論35篇を収録する。 |
本体価格 |
¥1260 |
内容細目表:
-
1 和歌に宗教なし
11-24
-
-
2 哲学一夕話第二編を読む
25-30
-
-
3 批評論
31-44
-
-
4 日本人は美術心に富める乎
45-57
-
-
5 方今思想界の要務
58-70
-
-
6 教育の目的
71-78
-
-
7 徳育について一言
79-87
-
-
8 道徳主義に就いて加藤博士に問う
88-98
-
-
9 倫理学は哲学か将た科学か、元良勇次郎氏の論を評す
99-109
-
-
10 詩歌論一斑
110-122
-
-
11 儒教と実際的道徳
123-141
-
-
12 詩歌論
142-181
-
-
13 香川景樹翁の歌論
182-218
-
-
14 忠孝と道徳の基本
219-232
-
-
15 読我観小景
233-263
-
-
16 私見一束
264-275
-
-
17 当今の衝突論
276-307
-
-
18 国詩の形式に就いて
308-323
-
-
19 批評的精神
324-330
-
-
20 宗教と教育
331-338
-
-
21 改造的事業
339-347
-
-
22 懐疑を破す
348-355
-
-
23 武士道対快楽説
356-360
-
-
24 文学上の新事業
361-371
-
-
25 日本人民の気質
372-384
-
-
26 文字論并文体論
385-390
-
-
27 大乗非仏説論の結果
391-399
-
-
28 天則とは何ぞや
加藤博士の論を読む
400-409
-
-
29 学術に於けるソクラテスの事業
410-417
-
-
30 社会主義の必要
418-424
-
-
31 宗教制度に於ける破壊の必要
附本願寺問題
425-431
-
-
32 哲学道徳宗教に関する現今の問題
432-448
-
-
33 俚諺論
449-465
-
-
34 啓蒙時代の精神を論ず
466-477
-
-
35 人生の二面
経世家の着眼
478-481
-
目次
前のページへ