検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

判例からみた遺留分減殺請求の法務・税務・登記     

著者名 永石 一郎/著
著者名ヨミ ナガイシ イチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213148604324.7/ナ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001293065
書誌種別 図書
著者名 永石 一郎/著
著者名ヨミ ナガイシ イチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2014.5
ページ数 2,16,441p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-10001-7
分類記号 324.78
書名 判例からみた遺留分減殺請求の法務・税務・登記     
書名ヨミ ハンレイ カラ ミタ イリュウブン ゲンサイ セイキュウ ノ ホウム ゼイム トウキ 
内容紹介 急増する相続に関する争訟、その重要論点について、平成以降の主要判例を網羅的に検討する労作。民法条文の逐条解説と、89に及ぶ司法判断の整理・分析で、判例法理の形成・展開を実務的視点から論じる。
著者紹介 弁護士。東京弁護士会あっせん・仲裁人、金融あっせん・仲裁人。日本弁護士連合会懲戒委員会委員。旭日小綬章受章。編著に「ケース別遺産分割協議書作成マニュアル」など。
本体価格 ¥5000
一般件名 遺留分-判例



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。