検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマ     

著者名 ジョン・ハーシー/著
著者名ヨミ ジョン ハーシー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115309114HW/ハシ/開架1F一般和書 
2 港南図書館0612351528W/ハシ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
936
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001299855
書誌種別 図書
著者名 ジョン・ハーシー/著   石川 欣一/訳   谷本 清/訳   明田川 融/訳
著者名ヨミ ジョン ハーシー イシカワ キンイチ タニモト キヨシ アケタガワ トオル
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.6
ページ数 7,244p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-31630-2
分類記号 936
書名 ヒロシマ     
書名ヨミ ヒロシマ 
内容紹介 1946年の取材による6人の被爆者の体験と見聞、さらに、1985年の再訪により著した原爆症との闘い、市民としての生活・仕事・活動。「その瞬間」を負って生きた体験者たちの軌跡を記した原爆被害記録。
著者紹介 1914〜93年。中国生まれ。ジャーナリスト。イェール大学で20年間教鞭をとり、その後、アメリカ著作家連盟会長、アメリカ芸術文学学校校長を歴任。ピュリッツァ賞、谷本清平和賞を受賞。
本体価格 ¥1500
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。