検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊谷直実 中世武士の生き方  歴史文化ライブラリー  

著者名 高橋 修/著
著者名ヨミ タカハシ オサム
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213165194289.1/ク/開架5F一般和書 
2 高輪図書館0512817057289.1/ク/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001325115
書誌種別 図書
著者名 高橋 修/著
著者名ヨミ タカハシ オサム
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.9
ページ数 5,182p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05784-4
分類記号 289.1
書名 熊谷直実 中世武士の生き方  歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ クマガイ ナオザネ チュウセイ ブシ ノ イキカタ
副書名 中世武士の生き方
副書名ヨミ チュウセイ ブシ ノ イキカタ
内容紹介 栄光と挫折を味わい僧となった東国武士、熊谷直実。なぜ武士身分として生涯を貫徹できなかったのか。彼の苦悩と行動の真意を探り、中世武士とは何かを考える。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。神戸大学大学院文化科学研究科博士後期課程中退。博士(文学、神戸大学)。茨城大学人文学部教授。著書に「中世武士団と地域社会」「実像の中世武士団」など。
本体価格 ¥1700
個人件名 熊谷 直実



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。