検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正義はどう論じられてきたか 相互性の歴史的展開    

著者名 デイヴィッド・ジョンストン/[著]
著者名ヨミ デイヴィッド ジョンストン
出版者 みすず書房
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512842154311.2/シ/開架一般和書 
2 港南図書館0612388405311.2/シ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
311.23
政治思想-ヨーロッパ 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001370623
書誌種別 図書
著者名 デイヴィッド・ジョンストン/[著]   押村 高/共訳   谷澤 正嗣/共訳   近藤 和貴/共訳   宮崎 文典/共訳
著者名ヨミ デイヴィッド ジョンストン オシムラ タカシ ヤザワ マサシ コンドウ カズタカ ミヤザキ フミノリ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.1
ページ数 7,257,15p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07890-6
分類記号 311.23
書名 正義はどう論じられてきたか 相互性の歴史的展開    
書名ヨミ セイギ ワ ドウ ロンジラレテ キタカ ソウゴセイ ノ レキシテキ テンカイ
副書名 相互性の歴史的展開
副書名ヨミ ソウゴセイ ノ レキシテキ テンカイ
内容紹介 今日の正義をめぐる議論は、功利主義と義務論の二つの立場でのみ語るべきなのだろうか? 古代の思想を紐解き、「相互性」という第三の視点から壮大な歴史を捉え直す、正義論の新たな見取り図。
著者紹介 1951年生まれ。コロンビア大学政治科学部教授。政治思想研究国際学会代表、ニューヨーク政治学会会長などを歴任。
本体価格 ¥4500
一般件名 政治思想-ヨーロッパ 正義



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。