検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モノと図像から探る怪異・妖怪の世界   天理大学考古学・民俗学シリーズ  

著者名 天理大学考古学・民俗学研究室/編
著者名ヨミ テンリ ダイガク コウコガク ミンゾクガク ケンキュウシツ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512870593388/モ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
388
怪異 妖怪 遺跡・遺物 図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001391580
書誌種別 図書
著者名 天理大学考古学・民俗学研究室/編
著者名ヨミ テンリ ダイガク コウコガク ミンゾクガク ケンキュウシツ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.3
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-23033-5
分類記号 388
書名 モノと図像から探る怪異・妖怪の世界   天理大学考古学・民俗学シリーズ  
書名ヨミ モノ ト ズゾウ カラ サグル カイイ ヨウカイ ノ セカイ 
内容紹介 弥生土器に描かれた線刻画、瓦に造形された鬼…。考古学・民俗学が研究対象とする遺物や遺跡、儀礼や祭礼の世界には、怪異・妖怪現象を探る素材があふれている。2つの分野の研究を駆使し、怪異の世界を掘り下げる。
本体価格 ¥1600
一般件名 怪異 妖怪 遺跡・遺物 図像学



内容細目表:

1 「モノと図像から探る怪異・妖怪の世界」へ、ようこそ   3-5
安井 眞奈美/著
2 「怪異」概念をめぐる覚え書き   特別寄稿   8-17
小松 和彦/著
3 怪異のイメージを追って   うぶめと天狗を中心に   18-40
安井 眞奈美/著
4 姑獲鳥から産女へ   コラム   41-46
飯島 吉晴/著
5 大蛇と法螺貝と天変地異   47-65
齊藤 純/著
6 大蛇の伝承   コラム   66-69
齊藤 純/著
7 古墳から妖怪はあらわれない。けれど   ふたつの学問をつなぐために   70-80
化野 燐/著
8 弥生絵画を絵解きする   81-100
桑原 久男/著
9 龍   コラム   101-107
橋本 英将/著
10 万里の長城を越える怪獣   108-132
小田木 治太郎/著
11 不思議学問を勉強したい皆さんへ   コラム   133-135
化野 燐/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。