検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史  角川選書  

著者名 山本 聡美/著
著者名ヨミ ヤマモト サトミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114177702721.2/ヤ/開架1F一般和書 
2 三田図書館0213263304721.2/ヤ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
721.2
絵巻物
芸術選奨・文部科学大臣新人賞評論等部門 角川財団学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001403897
書誌種別 図書
著者名 山本 聡美/著
著者名ヨミ ヤマモト サトミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.4
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703556-0
分類記号 721.2
書名 九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史  角川選書  
書名ヨミ クソウズ オ ヨム クチテ ユク シタイ ノ ビジュツシ
副書名 朽ちてゆく死体の美術史
副書名ヨミ クチテ ユク シタイ ノ ビジュツシ
内容紹介 腐敗し白骨化する亡骸の変化を九段階で描き出す九相図。仏教とともに伝来し、日本に深く根を下ろしたこの不浄の絵画には、生と死、そして肉体の無常をめぐるいかなる想いが秘められているのか。豊富な図版とともに探る。
著者紹介 1970年宮崎県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。共立女子大学教授。専門は日本中世絵画史。共編著に「国宝六道絵」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 絵巻物



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。