検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

群論入門 対称性をはかる数学  ブルーバックス  

著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 講談社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512880378411.6/ヨ/開架一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳沢 光雄
2015
411.6
群論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001410709
書誌種別 図書
著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 講談社
出版年月 2015.5
ページ数 173p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257917-9
分類記号 411.6
書名 群論入門 対称性をはかる数学  ブルーバックス  
書名ヨミ グンロン ニュウモン タイショウセイ オ ハカル スウガク
副書名 対称性をはかる数学
副書名ヨミ タイショウセイ オ ハカル スウガク
内容紹介 群論を初歩から学べる書。高校数学の知識でも理解できるよう、あみだくじ、正多面体、正多角形、文字の移動など、様々なゲームを用いて、群論の基本をていねいに解説する。
著者紹介 1953年東京生まれ。桜美林大学学長特別補佐。理学博士。専門は数学・数学教育。著書に「数学的思考法」「算数・数学が得意になる本」など。
本体価格 ¥800
一般件名 群論



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。