検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪国際大学・短期大学部 女性学研究所年報  第6号   

出版者 大阪国際大学・大阪国際女子大学・大阪国際大学短期大学部女性学研究所
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410109647377.05/オ/6開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
377.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001413862
書誌種別 図書
出版者 大阪国際大学・大阪国際女子大学・大阪国際大学短期大学部女性学研究所
出版年月 2004.3
ページ数 50p
大きさ 30cm
分類記号 377.05
書名 大阪国際大学・短期大学部 女性学研究所年報  第6号   
書名ヨミ オオサカコクサイダイガク タンキダイガクブ ジョセイガク ケンキュウジョ ネンポウ 
本体価格 頒価不明
一般件名 大阪国際大学・大阪国際女子大学・大阪国際大学短期大学部女性学研究所 女性学研究所



内容細目表:

1 女性学研究所年次報告
2 女性学研究所調査報告1 女子大学から共学大学への変更に伴う在学生の変化Ⅱー大阪国際女子大学から大阪国際大学へー
3 女性学研究所調査報告2 最近の高校生の性差観について
4 女性学研究所調査報告3「リプロダクティヴ・ヘルス/ライツ」に関する調査Ⅴ
5 女性学研究所調査報告4 販売員対応の企業内資格制度について(近鉄百貨店のケース)
6 女性学研究所・高等教育開発推進センター共同調査報告 大学生のキャリア形成に関する調査報告ー大学生の就職実態とOB・OG調査結果からー
7 寄稿 ネパールにおけるダリット女性の現状ーダリッド女性の講演からー
瀧本 襄
8 ・女性学研究所主催講演会抄録 公開フォーラム 第4回 ボイス・イン・フォーラム ~生き方を探る~ 不透明な時代を明るく生きぬくためにー学ぶべきことー
9 ”今どきの”お母さんたち
青野 明子
10 「英雄」について
高 輝陽
11 学生たちに伝えたいこと
貞光 啓史
12 学生に学ぶこと
田窪 美葉
13 女性と男性が幸せに暮らすために
正木 美知子

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。