検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときめき 東久留米の男女共同参画情報誌 No.43―No.67   

著者名 東京都東久留米市市民部生活文化課/〔編〕
著者名ヨミ トウキョウト ヒガシクルメシ シミンブ セイカツブンカカ
出版者 東京都東久留米市市民部生活文化課
出版年月 2009・9―2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410111668T43/050/開架郷土・行政 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
東京都東久留米市市民部生活文化課 男女共同参画-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001451570
書誌種別 図書
著者名 東京都東久留米市市民部生活文化課/〔編〕
著者名ヨミ トウキョウト ヒガシクルメシ シミンブ セイカツブンカカ
出版者 東京都東久留米市市民部生活文化課
出版年月 2009・9―2022.3
大きさ 30cm
分類記号 050 T43
書名 ときめき 東久留米の男女共同参画情報誌 No.43―No.67   
書名ヨミ トキメキ ヒガシクルメ ノ ダンジョ キョウドウ サンカク ジョウホウシ
副書名 東久留米の男女共同参画情報誌
副書名ヨミ ヒガシクルメ ノ ダンジョ キョウドウ サンカク ジョウホウシ
本体価格 頒価不明
一般件名 東京都東久留米市市民部生活文化課 男女共同参画-雑誌



内容細目表:

1 67(2022.3)男女共同参画の視点から防災を考える
2 66(2021.9)Withコロナ時代の妊娠・出産・育児
3 65(2021.3)誰もが輝く社会をめざして~男女共同参画から多様性を考える~
4 64(2020.3)ことばから考える「男女」「共同」「参画」と「平等」
5 男女共同参画のあゆみ~比べてみよう!日本と世界と東久留米~
6 62(2019.3)かけがえのない命・人生 ワタシもアナタも大切に
7 61(2018.9)つながるくらしー地域コミュニティって面白い!-
8 60(2018.3)暮らしの中から見える男女共同参画
9 59(2017.9)男女共同参画“ことはじめ”暮らしやすい社会をめざして
10 58(2017.3)自分らしい働き方・暮らし方 ―それぞれの選択―
11 57(2016.9)防災と男女共同参画
12 56(2016.3)「知っておきたい介護の備え」
13 54(2015.3)素敵なコミュニケーション術 ~相手も自分も大切に~
14 53(2014.9)「東久留米市男女平等・共同参画に関するアンケート調査」から
15 52(2014.3)自分らしく働くための「はじめの一歩」
16 51(2013.9)自分の暮らしをデザインする 今のあなたを見つめ直し、これからのあなたを考えてみましょう
17 50(2013.3)未来に向けて ときめき25年の歩み
18 49(2012.9)ようこそ!男女平等推進センターへ
19 48(2012.3)「男女共同参画社会の形成をめざす 東久留米市第2次男女平等推進プラン」の策定に伴う
20 47(2011.9)防災座談会 わが家 わが町 ~地域のつながりを大切に~
21 46(2011.3)「格差と貧困をなくすために!?」
22 45(2010.9)男女がいきいきと暮らす社会をめざして「東久留米市男女平等・共同参画に関するアンケート調査」から見えてきたもの
23 44(2010.3)「男女共同参画」って、なんだかよくわからない
24 43(2009.9)輝子・邦子のちょっとー!言わせてよ!~自分のこと、社会のこと、元気トーク!~

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。