検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

番神の梅     

著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114215767J/フシ/書庫1一般和書 
2 三田図書館0213290711J/フシ/開架4F一般和書 
3 麻布図書館0313666752J/フシ/開架3F一般和書 
4 赤坂図書館0412569212J/フシ/開架一般和書 
5 台場図書館1110565551J/フ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 緋沙子
2015
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001454205
書誌種別 図書
著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.10
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-864029-3
分類記号 913.6
書名 番神の梅     
書名ヨミ バンジン ノ ウメ 
内容紹介 「島流し」とさえ言われる、雪降りしきる陣屋で、勘定、検見や郷まわり、仕事に忙殺される鉄之助。着物や白粉、紅も買う余裕のない妻、紀久。桑名に子を残し、遠く越後に赴任してきた夫婦は、ふるさと帰参の願いを梅に託す。
著者紹介 高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。小松左京主宰「創翔塾」出身。著書に「百年桜」「隅田川御用帳」シリーズなど。
本体価格 ¥1700



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。