検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗戦国・日本とドイツ 戦後70年でなぜ差がついたのか     

著者名 クライン 孝子/著
著者名ヨミ クライン タカコ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412572430319.1/ク/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
319.1
日本-対外関係-歴史 ドイツ-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001459988
書誌種別 図書
著者名 クライン 孝子/著
著者名ヨミ クライン タカコ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.11
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61536-9
分類記号 319.1
書名 敗戦国・日本とドイツ 戦後70年でなぜ差がついたのか     
書名ヨミ ハイセンコク ニホン ト ドイツ センゴ ナナジュウネン デ ナゼ サ ガ ツイタ ノカ 
内容紹介 戦後補償、周辺国との関係、領土問題、再軍備、歴史教育、情報機関、メディア、政治家など、それぞれのテーマで日独の戦後を比較検証し、現在の日本の問題を浮き彫りにする。
著者紹介 1939年旧満州生まれ。チューリッヒ大学、フランクフルト大学で学ぶ。ノンフィクション作家。ドイツ・ジャーナリスト連盟会員。著書に「歯がゆい国・日本」「国家の決断」ほか。
本体価格 ¥1700
一般件名 日本-対外関係-歴史 ドイツ-対外関係-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。