検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バリ島の小さな村で     

著者名 鏡味 治也/著
著者名ヨミ カガミ ハルヤ
出版者 洋泉社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211982533292.4/カ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 克彦 西川 おさむ
2015
125.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000004701
書誌種別 図書
著者名 鏡味 治也/著
著者名ヨミ カガミ ハルヤ
出版者 洋泉社
出版年月 2004.6
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-89691-822-3
分類記号 382.246
書名 バリ島の小さな村で     
書名ヨミ バリトウ ノ チイサナ ムラ デ 
内容紹介 バリに通い続けること20余年。水道、電気、車もない悠然としたときが流れる村の暮らしから見えてくるものは…。バリの人々の暮らしぶりや生きるうえでの考え方を村での体験からつづる。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、金沢大学文学部教授。著書に「政策文化の人類学」など。
本体価格 ¥1600
累積注記 表紙の書名:At the small village in Bali
一般件名 バリ島



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。