検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真知子     

著者名 野上 弥生子/原作
著者名ヨミ ノガミ ヤエコ
出版者 双葉社
出版年月 1966.11.30


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0270009517G2/ノカ/デイジー書庫1デイジCD 
2 三田図書館0270010663G2/ノカ/デイジー書庫1デイジCD禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野上 弥生子 増山 知裟子 菱木 晃子
1966
文芸-朗読

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001495072
書誌種別 デイジーCD
著者名 野上 弥生子/原作   増山 知裟子/音訳   菱木 晃子/訳
著者名ヨミ ノガミ ヤエコ マスヤマ チサコ ヒシキ アキラコ
出版者 新潮社
出版年月 1966.11.30
ページ数 CD1
分類記号 G2ノカ
書名 真知子     
書名ヨミ マチコ 
内容紹介 日本の社会をゆさぶった昭和初期のマルキシズムの嵐の中で、社会意識にめざめた知識人がいかに苦悩し、生きたかを若い女性を主人公として描く。東大の聴講生として社会学を学ぶ曽根真知子は、退屈で滑稽な親類仲間を批判し、現実社会を動かす力に虚偽を感じてその救済を思念する。甘美なヒューマニズムを脱却して真摯な生き方を求める真知子の愛と思想を描いた記念碑的作品である。
再生時間 12時間05分
一般件名 文芸-朗読



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。