検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済と資本市場 企業と投資家のガバナンスがもたらす変化    

著者名 日興リサーチセンター株式会社/編
著者名ヨミ ニッコウ リサーチ センター カブシキ ガイシャ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213321300338.1/ニ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
338.14
資本市場 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001506298
書誌種別 図書
著者名 日興リサーチセンター株式会社/編
著者名ヨミ ニッコウ リサーチ センター カブシキ ガイシャ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.3
ページ数 13,354p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-65476-7
分類記号 338.14
書名 日本経済と資本市場 企業と投資家のガバナンスがもたらす変化    
書名ヨミ ニホン ケイザイ ト シホン シジョウ キギョウ ト トウシカ ノ ガバナンス ガ モタラス ヘンカ
副書名 企業と投資家のガバナンスがもたらす変化
副書名ヨミ キギョウ ト トウシカ ノ ガバナンス ガ モタラス ヘンカ
内容紹介 日本企業の「稼ぐ力」を回復させ、「生産性革命」を実現するには。資本市場を通じてコーポレート・ガバナンスをいかに機能させ、経済の成長戦略に結びつけることができるかを分析した、リサーチ機関による資本市場論。
本体価格 ¥3400
一般件名 資本市場 日本-経済



内容細目表:

1 日本経済と資本市場   1-13
宮井 博/著
2 株式市場の変化を歴史とデータから読む   17-41
佐久間 洋明/著 橋本 剛委/著
3 なぜ日本の株式市場のリターンは低かったのか   43-53
佐藤 史仁/著 橋本 剛委/著
4 変わりつつある株主と企業の関係   55-74
佐藤 史仁/著 橋本 剛委/著
5 新規株式公開企業に期待される役割   75-88
中嶋 幹/著 佐藤 史仁/著
6 コーポレート・ガバナンスを投資家はどう見ているのか   91-126
杉浦 康之/著
7 ROE、ROAと株式投資収益率   127-146
中嶋 幹/著 米澤 康博/著
8 銀行の政策保有株式とコーポレート・ガバナンス   147-165
小又 雄一郎/著 本山 真/著 山本 直紀/著
9 求められる機関投資家のスチュワードシップ   169-194
寺山 恵/著
10 公的年金の資産運用が変わる   195-222
宮井 博/著
11 アクティブ運用の多様化と年金基金のリスク管理   223-260
宮井 博/著
12 ベンチマークとインデックスの多様化   263-290
佐久間 洋明/著 橋本 剛委/著
13 家計の金融資産が成長マネーの好循環を促す   291-314
藤原 崇幸/著 呂 潔/著
14 コーポレート・ガバナンスとリスク・テイキング   315-334
中嶋 幹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。