検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

稲盛和夫経営講演選集  第5巻  リーダーのあるべき姿 

著者名 稲盛 和夫/著
著者名ヨミ イナモリ カズオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213324205BIZ335/5/ジンブツビジネス支参考図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲盛 和夫 京セラ株式会社
2016
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001511132
書誌種別 図書
著者名 稲盛 和夫/著   京セラ株式会社/編
著者名ヨミ イナモリ カズオ キョウセラ カブシキ ガイシャ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.4
ページ数 15,402p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-06816-8
分類記号 335.08
書名 稲盛和夫経営講演選集  第5巻  リーダーのあるべき姿 
書名ヨミ イナモリ カズオ ケイエイ コウエン センシュウ 
内容紹介 京セラ創業者・稲盛和夫の2000年代の講演を収録。組織の長たる者が身につけるべき資質や考え方について、自身の経験をベースに、先人から学んだ知恵なども加え、さまざまな角度から論じた選集。
著者紹介 1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ名誉会長。KDDI最高顧問。日本航空名誉顧問。稲盛財団を設立。経営塾「盛和塾」塾長。著書に「燃える闘魂」など。
本体価格 ¥3980
一般件名 経営



内容細目表:

1 次代のリーダーに望む   九州大学ビジネス・スクール第一期生修了記念シンポジウム講演-二〇〇五年三月一五日   1-42
2 一つの「自力」と二つの「他力」   盛和塾ニューヨーク塾長例会講話-二〇〇六年一一月二六日   43-85
3 企業が発展し続けるために   平和堂創業五〇周年特別記念講演-二〇〇七年二月一三日   87-129
4 三つの「経営の要諦」   盛和塾全国世話人会塾長講話-二〇〇八年四月九日   131-158
5 徳に基づく経営   中日経営者交流フォーラム講演-二〇〇七年七月五日   159-198
6 企業倫理とリーダーシップ   ケース・ウエスタン・リザーブ大学講演-二〇〇二年一〇月一八日   199-224
7 リーダーのあり方   GEFグループ交流勉強会での講話-二〇〇七年一〇月二〇日   225-268
8 西郷南洲に学ぶリーダーのあるべき姿   盛和塾クリチーバ塾長例会講話-二〇〇七年一〇月二一日   269-321
9 われわれが目指すべき商人道   第一一回盛和塾全国大会一日目講話-二〇〇三年八月二二日   323-357
10 人生を形づくる「運命」と「因果応報の法則」   第九回盛和塾全国大会一日目講話-二〇〇一年九月四日   359-402

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。