検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洒落た英語表現175 Gifts of English    

著者名 猿谷 宣弘/著
著者名ヨミ サルヤ ノブヒロ
出版者 ベレ出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412605933834.4/サ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
834.4
英語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001515321
書誌種別 図書
著者名 猿谷 宣弘/著
著者名ヨミ サルヤ ノブヒロ
出版者 ベレ出版
出版年月 2016.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-86064-469-7
分類記号 834.4
書名 洒落た英語表現175 Gifts of English    
書名ヨミ シャレタ エイゴ ヒョウゲン ヒャクナナジュウゴ ギフツ オブ イングリッシュ
副書名 Gifts of English
副書名ヨミ ギフツ オブ イングリッシュ
内容紹介 「tie the knot」は「結び目を作る」ではなく、「縁を結ぶ=結婚する」という意味。「鶴の一声」「玉の輿」などにあたる英語ネイティブの生活に根差した表現を、ショートストーリーとともに紹介する。
著者紹介 1939年長野県生まれ。東京教育大学文学部卒業。高等学校英語教諭(北海道、長野県)、大学予備校英語教諭。著書に「荒砥を渡る風」がある。
本体価格 ¥1600
一般件名 英語-慣用語句



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。