検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水瓶座の少女   野呂邦暢小説集成  

著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 文遊社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313700668J/ノロ/開架3F一般和書 
2 赤坂図書館0412612384J/ノロ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野呂 邦暢
2016
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001523775
書誌種別 図書
著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 文遊社
出版年月 2016.6
ページ数 642p
大きさ 20cm
ISBN 4-89257-097-1
分類記号 913.6
書名 水瓶座の少女   野呂邦暢小説集成  
書名ヨミ ミズガメザ ノ ショウジョ 
内容紹介 謎を秘めた同級生の少女、少年の思慕と死への衝動…。幻想小説・ジュニア小説など、初単行本化作品を中心とする多彩な後期傑作群を収録。坪内祐三によるエッセイ、中野章子の解説も収録。
著者紹介 1937〜80年。長崎市生まれ。長崎県立諫早高等学校卒業。「或る男の故郷」で第21回文學界新人賞佳作、「草のつるぎ」で芥川賞受賞。ほかの著書に「一滴の夏」など。
本体価格 ¥3600



内容細目表:

1 水瓶座の少女   9-186
2 文彦のたたかい   187-270
3 うらぎり   271-296
4 真夜中の声   297-320
5 弘之のトランペット   321-346
6 公園から帰る   347-372
7 島にて   373-400
8 顔   401-420
9 飛ぶ男   421-428
10 水のほとり   429-446
11 ドライヴインにて   447-463
12 赤毛   465-480
13 神様の家   481-492
14 黒板   493-504
15 公園の少女   505-531
16 水の町の女   533-553
17 幼な友達   555-578
18 ホクロのある女   579-595
19 水の中の絵馬   597-620
20 野呂邦暢はなぜ生き急いだのか   エッセイ   621-630
坪内 祐三/著
21 解説   631-642
中野 章子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。