検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藁の王     

著者名 谷崎 由依/著
著者名ヨミ タニザキ ユイ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213560105J/タニ/開架4F一般和書 
2 麻布図書館0313883803J/タニ/開架3F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001816345
書誌種別 図書
著者名 谷崎 由依/著
著者名ヨミ タニザキ ユイ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-352371-0
分類記号 913.6
書名 藁の王     
書名ヨミ ワラ ノ オウ 
内容紹介 なぜ私は小説を書くのか、それをどう教えるのか-。教師としての経験を元に、小説と格闘する人々を描いた表題作など全4編を収録した、女性と世界との葛藤を浮き彫りにする作品集。『新潮』掲載を単行本化。
著者紹介 1978年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。近畿大学文芸学部准教授。「舞い落ちる村」で第104回文學界新人賞を受賞。他の著書に「鏡のなかのアジア」など。
本体価格 ¥1800



内容細目表:

1 山廬集   7-177
2 霊芝   179-273
3 山響集   275-353
4 白嶽   355-422
5 心像   423-467
6 春蘭   469-556
7 雪峡   557-609
8 家郷の霧   611-676
9 椿花集   677-718

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。