検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀に安部公房を読む 水の暴力性と流動する世界    

著者名 李 先胤/著
著者名ヨミ リ センイン
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612489286910.26/ア/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001537535
書誌種別 図書
著者名 李 先胤/著
著者名ヨミ リ センイン
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.7
ページ数 6,308p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-29115-2
分類記号 910.268
書名 21世紀に安部公房を読む 水の暴力性と流動する世界    
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ アベ コウボウ オ ヨム ミズ ノ ボウリョクセイ ト リュウドウ スル セカイ
副書名 水の暴力性と流動する世界
副書名ヨミ ミズ ノ ボウリョクセイ ト リュウドウ スル セカイ
内容紹介 「壁」「砂の女」など多くのテクストに繰り返し登場する水の表象と、流動する世界を描いた安部公房の作品群から、固定概念をゆるがすもの=「怪物」としての文学を考察。彼の思想を、9.11、3.11を経た世界に読み直す。
著者紹介 ソウル生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。高麗大GLOBAL日本研究院HK研究教授。専門は近現代日本語文学、文化。
本体価格 ¥4200
個人件名 安部 公房



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。