検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治体職員のための文書起案ハンドブック     

著者名 澤 俊晴/著
著者名ヨミ サワ トシハル
出版者 第一法規
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612501353318.5/サ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
318.5
公文書 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001561497
書誌種別 図書
著者名 澤 俊晴/著
著者名ヨミ サワ トシハル
出版者 第一法規
出版年月 2016.10
ページ数 12,236p
大きさ 19cm
ISBN 4-474-05668-8
分類記号 318.5
書名 自治体職員のための文書起案ハンドブック     
書名ヨミ ジチタイ ショクイン ノ タメ ノ ブンショ キアン ハンドブック 
内容紹介 現役自治体職員が文書起案の流れに沿ってやさしく解説。公用文作成時の留意点や漢字使用のルールといった、より基礎的な内容も盛り込む。行政不服審査・行政訴訟制度の改正、個人情報保護・情報公開制度等について新たに追加。
著者紹介 1972年広島市生まれ。政策研究大学院大学修士課程修了(政策研究修士)。広島県職員。自主勉強会「ひろしまね自治体法務研究会」代表。著書に「都道府県条例と市町村条例」など。
本体価格 ¥1500
一般件名 公文書 文書-起案・起草



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。