検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング  1  プログラミングって何だろう? 

著者名 松林 弘治/著
著者名ヨミ マツバヤシ コウジ
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114411044K00/マ/1児童児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松林 弘治 坂村 健 角川アスキー総合研究所
2017
007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001602561
書誌種別 図書
著者名 松林 弘治/著   坂村 健/監修   角川アスキー総合研究所/編
著者名ヨミ マツバヤシ コウジ サカムラ ケン カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2017.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2374-9
分類記号 007.64
書名 パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング  1  プログラミングって何だろう? 
書名ヨミ パソコン ガ ナクテモ ワカル ハジメテ ノ プログラミング 
内容紹介 コンピューターを使わないで、本の上で遊びながら、コンピューターの動きや考え方に触れる本。1は、簡単な命令を組み合わせて、ロボットやミニカーなどの目印を動かす方法を紹介する。コピーして使う「命令カード」付き。
著者紹介 1970年生まれ。Vine Linuxの開発団体Project Vine副代表。著書に「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」など。
本体価格 ¥2300
一般件名 プログラミング(コンピュータ)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。