検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>    

著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
出版者 新潮社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114266182383.8/タ/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412607806383.8/タ/開架一般和書 
3 港南図書館0612496638383.8/タ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001517641
書誌種別 図書
著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
出版者 新潮社
出版年月 2016.4
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-340071-4
分類記号 383.82
書名 謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>    
書名ヨミ ナゾ ノ アジア ナットウ ソシテ カエッテ キタ ニホン ナットウ
副書名 そして帰ってきた<日本納豆>
副書名ヨミ ソシテ カエッテ キタ ニホン ナットウ
内容紹介 辺境作家が目指した未知の大陸、それは納豆だった。山奥のジャングルで出会った納豆ご飯、ぱりぱりと割れるせんべい納豆、日本の究極の納豆…。知的好奇心あふれるノンフィクション。『考える人』掲載に書き下ろしを追加。
著者紹介 1966年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科卒。ノンフィクション作家。「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。
本体価格 ¥1800
一般件名 納豆 料理(アジア) アジア-紀行・案内記



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。