検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー研究 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 第18号   

著者名 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター/編集
著者名ヨミ オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター
出版者 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410115248377.05/オ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
2015
367.1 377.05
女性問題 性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001657319
書誌種別 図書
著者名 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター/編集
著者名ヨミ オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター
出版者 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
出版年月 2015.3
ページ数 173p
大きさ 30cm
分類記号 367.1 377.05
書名 ジェンダー研究 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 第18号   
書名ヨミ ジェンダー ケンキュウ オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター ネンポウ
副書名 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報
副書名ヨミ オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター ネンポウ
本体価格 頒価不明
一般件名 女性問題 性差



内容細目表:

1 「変動期の東アジアにおけるジェンダー主流化―現状と新たな挑戦」「ジェンダー主流化」の理論と実践
申 稘榮
2 Uneasy Alliance:State  Feminism and the Conservative Government in Taiwan  
Chang‐Ling HUANG
3 ジェンダー主流化再考―韓国の事例
金 京姫
4 ベトナムにおけるジェンダー政策―その実績と課題
ルオン・トゥ・ヒエン
5 新自由主義的母性―「女性の活躍」政策の矛盾
三浦まり
6 2000年代以降の新自由主義・新保守主義とジェンダー主流化
足立 眞理子
7 ジェンダー政策の要としての女性運動の政治的成長
伊田久美子

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。