蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉本隆明全集 13 1972-1976
|
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0114462633 | 081.6/ヨ/13 | 書庫1 | 一般和書 | |
○ |
2 |
港南図書館 | 0612558916 | 081.6/ヨ/13 | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
系譜なき難解さ : 小説家と批評家…
埴谷 雄高/[著…
吉本隆明全集36
吉本 隆明/著
詩人たちのロールシャッハ : 創造…
馬場 禮子/編著…
国家とは何か : 吉本隆明セレクシ…
吉本 隆明/[著…
吉本隆明全集35
吉本 隆明/著
吉本隆明詩集
吉本 隆明/[著…
吉本隆明全集34
吉本 隆明/著
わたしの本はすぐに終る : 吉本隆…
吉本 隆明/[著…
吉本隆明全集33
吉本 隆明/著
吉本隆明全集32
吉本 隆明/著
吉本隆明全集31
吉本 隆明/著
吉本隆明全質疑応答5
吉本 隆明/著
吉本隆明全集30
吉本 隆明/著
吉本隆明全質疑応答4
吉本 隆明/著
吉本隆明全集29
吉本 隆明/著
ことばの力うたの心 : 吉本隆明短…
吉本 隆明/著
思想の流儀と原則
鶴見 俊輔/著,…
吉本隆明全集28
吉本 隆明/著
吉本隆明全質疑応答3
吉本 隆明/著
心的現象論・本論
吉本 隆明/[著…
吉本隆明全集27
吉本 隆明/著
吉本隆明全質疑応答2
吉本 隆明/著
憂国の文学者たちに : 60年安保…
吉本 隆明/[著…
吉本隆明 詩歌の呼び声 : 岡井隆…
吉本 隆明/著,…
吉本隆明全集26
吉本 隆明/著
吉本隆明全質疑応答1
吉本 隆明/著
吉本隆明が語った超資本主義の現在 …
吉本隆明+α/[…
吉本隆明全集25
吉本 隆明/著
吉本隆明全集24
吉本 隆明/著
わが昭和史
吉本 隆明/著
ひきこもれ : ひとりの時間をもつ…
吉本 隆明/著
吉本隆明全集23
吉本 隆明/著
共同幻想論
吉本 隆明/[著…
地獄と人間 : 吉本隆明拾遺講演集
吉本 隆明/著
吉本隆明全集22
吉本 隆明/著
吉本隆明全集21
吉本 隆明/著
吉本隆明全集20
吉本 隆明/著
ふたりの村上 : 村上春樹・村上龍…
吉本 隆明/著
吉本隆明全集19
吉本 隆明/著
親鸞の言葉
吉本 隆明/著
吉本隆明全集18
吉本 隆明/著
吉本隆明全集17
吉本 隆明/著
吉本隆明全集16
吉本 隆明/著
吉本隆明全集15
吉本 隆明/著
吉本隆明質疑応答集3
吉本 隆明/著
吉本隆明全集14
吉本 隆明/著
吉本隆明質疑応答集2
吉本 隆明/著
吉本隆明質疑応答集1
吉本 隆明/著
吉本隆明全集37
吉本 隆明/著
吉本隆明全集3
吉本 隆明/著
吉本隆明全集2
吉本 隆明/著
吉本隆明全集1
吉本 隆明/著
なぜ、猫とつきあうのか
吉本 隆明/[著…
アジア的ということ
吉本 隆明/著
全南島論
吉本 隆明/著
吉本隆明全集12
吉本 隆明/著
吉本隆明全集11
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集12
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集11
吉本 隆明/著
吉本隆明全集10
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集10
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集9
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集8
吉本 隆明/著
吉本隆明全集9
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集7
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集6
吉本 隆明/著
吉本隆明最後の贈りもの
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集5
吉本 隆明/著
吉本隆明全集8
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集4
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集3
吉本 隆明/著
「反原発」異論
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集2
吉本 隆明/著
吉本隆明全集5
吉本 隆明/著
吉本隆明<未収録>講演集1
吉本 隆明/著
人生を考えるのに遅すぎるということ…
安藤 忠雄/著,…
吉本隆明の経済学
吉本 隆明/[著…
吉本隆明全集4
吉本 隆明/著
吉本隆明全集7
吉本 隆明/著
吉本隆明全集6
吉本 隆明/著
開店休業
吉本 隆明/著,…
フランシス子へ
吉本 隆明/著,…
マス・イメージ論
吉本 隆明/[著…
心的現象論序説
吉本 隆明/[著…
吉本隆明が最後に遺した三十万字上巻
吉本 隆明/著
吉本隆明が最後に遺した三十万字下巻
吉本 隆明/著
重層的な非決定へ
吉本 隆明/著
第二の敗戦期 : これからの日本を…
吉本 隆明/著
吉本隆明の下町の愉しみ : 日々を…
吉本 隆明/著
宮沢賢治の世界
吉本 隆明/著
13歳は二度あるか : 「現在を生…
吉本 隆明/著
世界認識の方法
吉本 隆明/著
「すべてを引き受ける」という思想
吉本 隆明/著,…
いまを生きるための教室 : 美への…
大橋 良介/[著…
震災後のことば : 8・15からの…
吉本 隆明/著,…
書 文字 アジア
吉本 隆明/著,…
芸術的抵抗と挫折
吉本 隆明/著,…
いつもそばに本が
田辺 聖子/[ほ…
完本情況への発言
吉本 隆明/著
文学と非文学の倫理 : Compl…
吉本 隆明/著,…
前へ
次へ
かいけつゾロリのかいていたんけん
原 ゆたか/さく…
ぱかっ
森 あさ子/作
いえのおばけずかん : ざしきわら…
斉藤 洋/作,宮…
いちご
こが ようこ/ぶ…
つまんないつまんない
ヨシタケ シンス…
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
漫画君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/原…
そらの100かいだてのいえ
いわい としお/…
激流のサバイバル : 生き残り作戦
スウィートファク…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
1ぽんでもにんじん
長野 ヒデ子/構…
おーいおばけ
末崎 茂樹/作・…
ざんねんないきもの事典 : おも…続
今泉 忠明/監修…
でんしゃがきました
三浦 太郎/さく…
ひよこさん
征矢 清/さく,…
わんぱくだんのおかしなおかしや
ゆきの ゆみこ/…
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
もりのとしょかん
ふくざわ ゆみこ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
キャベたまたんていきょうりゅう島で…
三田村 信行/作…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
いちにちじごく
ふくべ あきひろ…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
すごいね!みんなの通学路
ローズマリー・マ…
微生物のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
ルルとララのハロウィン
あんびる やすこ…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
パパおふろ
きくち ちき/作
微生物のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
そらまめくんのはらっぱあそび : …
なかや みわ/さ…
マスカレード・ナイト
東野 圭吾/著
せかいいちまじめなレストラン
たしろ ちさと/…
おねえちゃんって、いっつもがまん!…
いとう みく/作…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
アキラとあきら
池井戸 潤/著
ひみつのきもちぎんこう かぞくつう…
ふじもと みさと…
ビルくんとはたらくくるま
新井 洋行/作・…
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
イソップどうわ
イソップ/原作,…
すっぱりめがね
藤村 賢志/作
きょうおひさまがでなかったら
塚本 やすし/作…
Sassyのあかちゃんえほんちゃぷ…
Sassy/監修…
こんやはてまきずし
五味 ヒロミ/作…
にじいろでんしゃはっしゃしまーす!
間瀬 なおかた/…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
スタンフォード式最高の睡眠
西野 精治/著
たんけんクラブ シークレット・スリ…
ミルドレッド・マ…
日本史探偵コナン…[シーズン1]-4
青山 剛昌/原作
へんがおあそび
きむら ゆういち…
日本史探偵コナン…[シーズン1]-8
青山 剛昌/原作
合理的にあり得ない : 上水流涼子…
柚月 裕子/著
レモンちゃん
さとう めぐみ/…
夜が明けたら、いちばんに君に会いに…
汐見 夏衛/著
パパのぼり
きくち ちき/作
日本史探偵コナ…[シーズン1]-10
青山 剛昌/原作
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
きょうのおやつはなんだろな?
ふじもと のりこ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
ランチ酒
原田 ひ香/著
ばあ〜っ!
いしづ ちひろ/…
騎士団長殺し第1部
村上 春樹/著
ぱんつさいこう!
ジャレッド・チャ…
シンデレラ : Best‐love…
グリム/原作,グ…
初恋ゆうれいアート
斉藤 洋/作,か…
医者が教える食事術最強の教科書 :…
牧田 善二/著
重力って…
ジェイソン・チン…
ほしじいたけほしばあたけ : カエ…
石川 基子/作
広岡浅子 : 九転十起生-激動の明…
原口 泉/監修,…
妖怪美術館
広瀬 克也/作
おふろでなんでやねん
鈴木 翼/文,あ…
きゃべつばたけのぴょこり
甲斐 信枝/さく
どのはないちばんすきなはな?
いしげ まりこ/…
アントンせんせいあかちゃんです
西村 敏雄/作
みーんなはははっ
オームラ トモコ…
にこにこばあ
新井 洋行/作
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
ぽつぽつぽつだいじょうぶ?
しもかわら ゆみ…
くだものさがしもの
はらぺこめがね/…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
うみのとしょかん チンアナゴ3きょ…
葦原 かも/作,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
弁護士のひみつ
おがた たかはる…
お化けのおもてなし
川端 誠/作
バムとケロのそらのたび : 英語版
島田 ゆか/作 …
自信の育て方
藤 美沖/マンガ…
オニのきもだめし
岡田 よしたか/…
Sassyのあかちゃんえほんがおー…
Sassy/監修…
怪盗レッド13
秋木 真/作,し…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
お好み焼のひみつ
たまだ まさお/…
ブタのドーナツやさん
谷口 智則/作
勉強が好きになる
入江 久絵/マン…
BOOTLEG
米津玄師
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
月の満ち欠け
佐藤 正午/著
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
リサとガスパールとうきょうへいく
アン・グットマン…
前へ
次へ
松下幸之助選集2
松下 幸之助/著
吉本隆明全集36
吉本 隆明/著
松下幸之助選集1
松下 幸之助/著
俯瞰する知 : 原島博講義録シ…巻3
原島 博/著
小幡篤次郎著作集第5巻
小幡 篤次郎/著…
西尾幹二全集第22巻A
西尾 幹二/著
近藤誠一全集6
近藤 誠一/著
吉本隆明全集35
吉本 隆明/著
俯瞰する知 : 原島博講義録シ…巻2
原島 博/著
俯瞰する知 : 原島博講義録シ…巻1
原島 博/著
吉本隆明全集34
吉本 隆明/著
平岡正明著作集上
平岡 正明/著,…
平岡正明著作集下
平岡 正明/著,…
小幡篤次郎著作集第4巻
小幡 篤次郎/著…
吉本隆明全集33
吉本 隆明/著
近藤誠一全集3
近藤 誠一/著
小幡篤次郎著作集第3巻
小幡 篤次郎/著…
新編下田歌子著作集[第2期1]
下田 歌子/著,…
吉本隆明全集32
吉本 隆明/著
伊藤野枝セレクション
伊藤 野枝/著,…
大杉栄セレクション
大杉 栄/著,栗…
古閑章著作集第11巻
古閑 章/著
古閑章著作集第10巻
古閑 章/著
絓秀実コレクション2
絓 秀実/[著]
絓秀実コレクション1
絓 秀実/[著]
吉本隆明全集31
吉本 隆明/著
片岡弥吉全集別冊2
片岡 弥吉/著
小幡篤次郎著作集第2巻
小幡 篤次郎/著…
矢田俊文著作集第3巻[下]
矢田 俊文/[著…
西尾幹二全集第21巻B
西尾 幹二/著
吉本隆明全集30
吉本 隆明/著
平川祐弘決定版著作集[外文篇]
平川 祐弘/著
近藤誠一全集2
近藤 誠一/著
古閑章著作集第9巻
古閑 章/著
古閑章著作集第8巻
古閑 章/著
吉本隆明全集29
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集8
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集7
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集28
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集6
高橋 英夫/著,…
小幡篤次郎著作集第1巻
小幡 篤次郎/著…
古閑章著作集第7巻
古閑 章/著
テオリア : 高橋英夫著作集5
高橋 英夫/著,…
片岡弥吉全集4
片岡 弥吉/著
池田浩士コレクション10
池田 浩士/著
西尾幹二全集第21巻A
西尾 幹二/著
吉本隆明全集27
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集4
高橋 英夫/著,…
古閑章著作集第6巻
古閑 章/著
近藤誠一全集1
近藤 誠一/著
テオリア : 高橋英夫著作集3
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集26
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集2
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集1
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集25
吉本 隆明/著
福沢諭吉
福沢 諭吉/著,…
池田浩士コレクション8
池田 浩士/著
福田和也コレクション1
福田 和也/著
谷川健一コレクション6
谷川 健一/著
吉本隆明全集24
吉本 隆明/著
池田浩士コレクション7
池田 浩士/著
古閑章著作集第5巻
古閑 章/著
吉本隆明全集23
吉本 隆明/著
谷川健一コレクション5
谷川 健一/著
平川祐弘決定版著作…[第2期第6巻]
平川 祐弘/著
谷川健一コレクション4
谷川 健一/著
古閑章著作集第4巻
古閑 章/著
池田浩士コレクション9
池田 浩士/著
吉本隆明全集22
吉本 隆明/著
谷川健一コレクション3
谷川 健一/著
平川祐弘決定版著作…[第2期第5巻]
平川 祐弘/著
新編下田歌子著作集[5]
下田 歌子/著,…
平川祐弘決定版著作…[第2期第4巻]
平川 祐弘/著
矢田俊文著作集第4巻[下]
矢田 俊文/著
平川祐弘決定版著作…[第2期第3巻]
平川 祐弘/著
平川祐弘決定版著作…[第2期第2巻]
平川 祐弘/著
谷川健一コレクション2
谷川 健一/著
吉本隆明全集21
吉本 隆明/著
片岡弥吉全集別冊
片岡 弥吉/著
谷川健一コレクション1
谷川 健一/著
古閑章著作集第3巻
古閑 章/著
吉本隆明全集20
吉本 隆明/著
古閑章著作集第2巻
古閑 章/著
矢田俊文著作集第4巻[上]
矢田 俊文/著
平川祐弘決定版著作…[第2期第1巻]
平川 祐弘/著
池田浩士コレクション6
池田 浩士/著
古閑章著作集第1巻
古閑 章/著
西尾幹二全集第19巻
西尾 幹二/著
吉本隆明全集19
吉本 隆明/著
片岡弥吉全集3
片岡 弥吉/著
新編下田歌子著作集[4]
下田 歌子/著,…
新井明選集2
新井 明/著
吉本隆明全集18
吉本 隆明/著
西尾幹二全集第17巻
西尾 幹二/著
平川祐弘決定版著…[第1期]第12巻
平川 祐弘/著
吉本隆明全集17
吉本 隆明/著
新井明選集1
新井 明/著
吉本隆明全集16
吉本 隆明/著
吉本隆明全集15
吉本 隆明/著
新編下田歌子著作集[3]
下田 歌子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001657678 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
697p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7949-7113-5 |
分類記号 |
081.6
|
書名 |
吉本隆明全集 13 1972-1976 |
書名ヨミ |
ヨシモト タカアキ ゼンシュウ |
内容紹介 |
長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。13は、外国の文学者たちを論じた「書物の解体学」をはじめ、1972年から1976年までに発表した詩や散文、評論・講演・エッセイなどを収録する。 |
本体価格 |
¥6800 |
内容細目表:
-
1 書物の解体学
5-320
-
-
2 遠い国・遙かな人
321-322
-
-
3 <愛>に寄せて
323-332
-
-
4 島尾敏雄
原像
335-354
-
-
5 島尾敏雄
戦争
355-396
-
-
6 島尾敏雄
家族
397-443
-
-
7 島尾敏雄
日常
444-465
-
-
8 この時代からは
469-471
-
-
9 何処へゆくのか
472-474
-
-
10 ある鎮魂
475-477
-
-
11 星の駅で
478-479
-
-
12 駈けてゆくたくさんの面影
480-482
-
-
13 ある秋の空の底のほうで
483-485
-
-
14 時間の博物館で
486-489
-
-
15 漂う
490-492
-
-
16 行脚
493-494
-
-
17 海は秋に
495-497
-
-
18 視るとき
498-500
-
-
19 近松論
劇の思想
503-527
-
-
20 自己劇化による高村像
上村武男
528-530
-
-
21 情況への発言
きれぎれの批判
531-538
-
-
22 うえの挿話
539-541
-
-
23 折口の詩
542-552
-
-
24 哀辞
村上一郎
553-554
-
-
25 情況への発言
1 きれぎれの挿話
一九七五年七月
555-557
-
-
26 情況への発言
2 きれぎれの批判
一九七五年七月
558-563
-
-
27 情況への発言
3 きれぎれの返信
一九七五年七月
564-568
-
-
28 『詩的リズム』について
569-573
-
-
29 沈黙と文体
月村敏行
574-578
-
-
30 世界的水準の「吃音」理論
矢野武貞
579-580
-
-
31 情況への発言
きれぎれの批判
581-589
-
-
32 秘められた自負
埴谷雄高
590-591
-
-
33 小学生の看護婦さん
592-594
-
-
34 縮んだ街
595-596
-
-
35 情況への発言
きれぎれの批判
597-607
-
-
36 『日本語はどういう言語か』について
608-616
-
-
37 「パチンコ」考
617-619
-
-
38 感覚の構造
620-627
-
-
39 精神現象の数学
628-633
-
-
40 ショウリョウバッタの音
634-635
-
-
41 情況への発言
きれぎれの感想
636-642
-
-
42 金子光晴について
643-647
-
-
43 <死>はなぜあるか
648-655
-
-
44 近代詩の歩み
659
-
-
45 太宰治の作品
659
-
-
46 漂流者
奥野健男
659-660
-
-
47 高村光太郎の存在
660
-
-
48 認識の皮膚
埴谷雄高
660-661
-
-
49 『思想の根源から』あとがき
661-662
-
-
50 『吉本隆明全著作集9』あとがき
662-663
-
-
51 『思想の流儀と原則』あとがき
663
-
-
52 『知の岸辺へ』あとがき
664-665
-
-
53 『試行』第四二〜四六号後記
665-672
-
-
54 島尾敏雄『琉球弧の視点から』
675-678
-
-
55 『高村光太郎<増補決定版>』あとがき
679-680
-
-
56 掛率増加のお知らせ
681-682
-
目次
前のページへ