検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田信長と戦国の村 天下統一のための近江支配  歴史文化ライブラリー  

著者名 深谷 幸治/著
著者名ヨミ フカヤ コウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213712052210.4/フ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.47 210.47
織田 信長 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001676282
書誌種別 図書
著者名 深谷 幸治/著
著者名ヨミ フカヤ コウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.12
ページ数 5,218p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05857-5
分類記号 210.47
書名 織田信長と戦国の村 天下統一のための近江支配  歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ オダ ノブナガ ト センゴク ノ ムラ テンカ トウイツ ノ タメ ノ オウミ シハイ
副書名 天下統一のための近江支配
副書名ヨミ テンカ トウイツ ノ タメ ノ オウミ シハイ
内容紹介 信長の地域支配はいかなる形で行われたのか。近江を事例に、各郡を管轄した佐久間信盛や柴田勝家の行政、信長直領増加と武将の立場などを解明。支配される村落の側からも政権の特質に迫った、新視点の戦国時代史。
著者紹介 1962年東京都生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。帝京大学文学部教授、博士(史学)。著書に「戦国織豊期の在地支配と村落」など。
本体価格 ¥1700
一般件名 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 織田 信長



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。