蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バルザス=ブレイス ブルターニュ古謡集
|
著者名 |
ラ・ヴィルマルケ/編
|
著者名ヨミ |
ラ ヴィルマルケ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0213484835 | 993.3/ハ/ | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
2 |
港南図書館 | 0612590299 | 993.3/ハ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラ・ヴィルマルケ 山内 淳 大場 静枝 小出石 敦子 白川 理恵
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
AIのサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
心ってどこにあるのでしょう?
こんの ひとみ/…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
めんたべよう!
小西 英子/さく
かぜビューン : しかけえほん
tupera t…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
ふたりはとっても本がすき!
如月 かずさ/作…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
ねるじかん
鈴木 のりたけ/…
だんごむしのおうち
澤口 たまみ/ぶ…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
おばけのたからもの
むらい かよ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
バナナおいしくなーれ
矢野 アケミ/さ…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
地球の歩き方A24
『地球の歩き方』…
どうぶつだあれかな : たのしいあ…
かきもと こうぞ…
ある男
平野 啓一郎/著
しろくろいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
ばすくんのともだち
みゆき りか/さ…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
のりものなあにかな : たのしいあ…
かきもと こうぞ…
ふうしてあそぼ
はるの まい/さ…
しゅくだいクロール
福田 岩緒/作・…
おばけのえんそく
西平 あかね/さ…
あがりめさがりめ : 0・1・2さ…
とよた かずひこ…
おかわりへの道
山本 悦子/作,…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
日本史探偵コナ…[シーズン1]-11
青山 剛昌/原作
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
スタンリーとちいさな火星人
サイモン・ジェー…
じめんのしたにはなにがある
中川 ひろたか/…
いちばんたのしい!なぞなぞ大集合
小野寺 ぴりり紳…
日本史探偵コナン外伝(アナザ…将棋編
青山 剛昌/原作
文章がうまくなる
関 和之/マンガ…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
キラキラッとほしがかがやきました
宮西 達也/作絵
日本史探偵コナン…[シーズン1]-9
青山 剛昌/原作
グレッグのダメ日記 さすがに、へと…
ジェフ・キニー/…
ホオズキくんのオバケ事件簿1
富安 陽子/作,…
12歳までに知っておきたい女の子の…
保健師めぐみ/監…
5億年後に意外な結末 : ピグマリ…
菅原 そうた/原…
どうぶつどんどん
たしろ ちさと/…
江戸の町へタイムワープ
大富寺 航/マン…
図書館の怪談
斉藤 洋/作,か…
かいていとっきゅうしんかいせん
平田 昌広/ぶん…
飛行機しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ファッションビルのひみつ
まさや ようこ/…
いちごちゃん
さとう めぐみ/…
うさぎのマリーのフルーツパーラー
小手鞠 るい/さ…
おにのおにいさん
さいとう しのぶ…
82年生まれ、キム・ジヨン
チョ ナムジュ/…
カレンダーでんしゃがやってくる!
丸山 誠司/作
いっしょがいいよね
あべ はじめ/作…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
まいごのたまご
アレックス・ラテ…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
1分で話せ : 世界のトップが絶賛…
伊藤 羊一/著
やまもりラーメン
赤川 明/[作]
東大教授がおしえるやばい日本史 :…
本郷 和人/監修…
おとのさま、ほいくしさんになる
中川 ひろたか/…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
とんとんとん
ふくだ いわお/…
まほうつかい
いしかわ こうじ…
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
英単語の語源図鑑[正]
清水 建二/著,…
さぁ、てをだして
スギヤマ カナヨ…
日本史探偵コナン外伝(アナザ…国宝編
青山 剛昌/原作
かみさまにあいたい
当原 珠樹/作,…
ほしじいたけほしばあたけ : いざ…
石川 基子/作
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
魔女パールと幸運の8つの宝石
あんびる やすこ…
おいも!
石津 ちひろ/文…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
うみまでいけるかな?
新井 洋行/作,…
めちゃウケ!かんたん面白マジック
中里 正紀/著
カどこいった?
鈴木 のりたけ/…
地球の歩き方B19
地球の歩き方編集…
もぐらはすごい
アヤ井 アキコ/…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
うみのとしょかん ウミウシはじめて…
葦原 かも/作,…
きりみ
長嶋 祐成/え・…
からっぽマヨネーズ
ねじめ 正一/作…
いっぺんやってみたかってん
はっとり ひろき…
びゅんびゅんはやいはやぶさごう
溝口 イタル/え
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001703810 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ラ・ヴィルマルケ/編
山内 淳/監訳
大場 静枝/訳
小出石 敦子/訳
白川 理恵/訳
|
著者名ヨミ |
ラ ヴィルマルケ ヤマウチ アツシ オオバ シズエ オデイシ アツコ シラカワ リエ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
463,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7791-2443-3 |
分類記号 |
993.31
|
書名 |
バルザス=ブレイス ブルターニュ古謡集 |
書名ヨミ |
バルザス ブレイス ブルターニュ コヨウシュウ |
副書名 |
ブルターニュ古謡集 |
副書名ヨミ |
ブルターニュ コヨウシュウ |
内容紹介 |
フランス・ブルターニュ地方で語り継がれてきた詩歌を蒐集した物語歌謡集。妖精、魔術師マーリン、アーサー王伝説から恋愛の風習まで、78編の詩歌を収録したブルターニュ文学の金字塔。楽譜も掲載。 |
著者紹介 |
1815〜95年。フランスのブルターニュ地方生まれ。古文書学校に入学したのち、ブルターニュ地方に伝わる古謡を採集。レジオン・ドヌール勲章を受章。 |
本体価格 |
¥4500 |
一般件名 |
民謡-ブルターニュ |
内容細目表:
-
1 序章
16-81
-
-
2 数え歌あるいはドルイド僧と子ども
コルヌアイユ方言
84-87
-
-
3 グウェンフランの予言
コルヌアイユ方言
88-90
-
-
4 ナン殿と妖精
レオン方言
91-93
-
-
5 偽の子ども
コルヌアイユ方言
94-95
-
-
6 小人
コルヌアイユ方言
96-98
-
-
7 イスの町の水没
コルヌアイユ方言
99-101
-
-
8 ガリア人のワインそして剣の舞
レオン方言
102-104
-
-
9 アーサーの進軍
コルヌアイユ方言
105-106
-
-
10 エリアンのペスト
コルヌアイユ方言
107-108
-
-
11 マーリン物語詩の断章
コルヌアイユ方言
109-120
-
-
12 レス=ブレイスあるいはモルヴァン叙事詩風の断章
コルヌアイユ方言
121-138
-
-
13 ノメノエの年貢
コルヌアイユ方言
139-143
-
-
14 アラン=ル=ルナールあるいはアランねじれ髭公
コルヌアイユ方言
144-145
-
-
15 ブランあるいは戦争捕虜
レオン方言
146-149
-
-
16 タカ
コルヌアイユ方言
150-152
-
-
17 エロイーズとアベラール
コルヌアイユ方言
153-155
-
-
18 イギリスからの帰還
コルヌアイユ方言
156-158
-
-
19 十字軍兵士の妻
コルヌアイユ方言
159-161
-
-
20 ナイチンゲール
レオン方言
162-164
-
-
21 悪魔の婚約者
レオン方言
165-169
-
-
22 乳兄妹
トレギエ方言
170-174
-
-
23 ロアンの聖職者
コルヌアイユ方言
175-180
-
-
24 三人の赤い修道士あるいは聖堂騎士団員
コルヌアイユ方言
181-184
-
-
25 炎のジャンヌあるいはジャンヌ・ド・モンフォール
コルヌアイユ方言
185-187
-
-
26 三〇人の戦い
コルヌアイユ方言
188-191
-
-
27 白貂
コルヌアイユ方言
192-193
-
-
28 ジョイオズ男爵
コルヌアイユ方言
194-197
-
-
29 デュ・ゲクランの名づけ子
トレギエ方言
198-202
-
-
30 デュ・ゲクランの封臣
トレギエ方言
203-206
-
-
31 白鳥あるいはジャン征服公の帰還
コルヌアイユ方言
207-210
-
-
32 結婚式の帯
コルヌアイユ方言
211-215
-
-
33 アゼノール・ラ・パール
コルヌアイユ方言
216-220
-
-
34 プルイエの若者たち
コルヌアイユ方言
221-226
-
-
35 ガンガンの攻囲
トレギエ方言
227-229
-
-
36 ロスポルダンのカーニヴァル
コルヌアイユ方言
230-232
-
-
37 ジュヌヴィエーヴ・ド・リュステファン
トレギエ方言
233-236
-
-
38 ル・フォルゴアットのノートル=ダム
レオン方言
237-242
-
-
39 カトリック同盟員
コルヌアイユ方言
243-245
-
-
40 ラ・フォントネル
トレギエ方言
246-249
-
-
41 ケルラズの跡取り娘
レオン方言
250-254
-
-
42 ルイ一三世の家臣
コルヌアイユ方言
255-260
-
-
43 ゲラン侯爵
レオン方言
261-264
-
-
44 ネヴェ殿の悲歌
コルヌアイユ方言
265-268
-
-
45 ラニオンのみなしご
トレギエ方言
269-271
-
-
46 ポンカレックの死
コルヌアイユ方言
272-276
-
-
47 サン=カストの戦い
コルヌアイユ方言
277-279
-
-
48 イアニック・スコラン
280-285
-
-
49 サン=フィアクルのパルドン祭
コルヌアイユ方言
286-289
-
-
50 操舵手の歌あるいは「監視号」の戦い
オート=コルヌアイユ方言
290-293
-
-
51 農民
レオン方言
294-296
-
-
52 亡命司祭
ヴァンヌ方言
297-300
-
-
53 共和派
コルヌアイユ方言
301-305
-
-
54 ふくろう党員
ヴァンヌ方言
306-307
-
-
55 よき教訓
オート=コルヌアイユ方言
308-311
-
-
56 五月の花々
オート=コルヌアイユ方言
312-313
-
-
57 過ぎ去りし時代
コルヌアイユ方言
314-321
-
-
58 婚礼の歌
322-333
-
-
59 六月の祭りの歌
コルヌアイユ方言
334-337
-
-
60 新しい麦打ち場祭りの歌
オート=コルヌアイユ方言
338-341
-
-
61 幼い牧人たちの祭りの歌
コルヌアイユ方言
342-344
-
-
62 牧人たちの呼び声あるいはホライカ
コルヌアイユ方言
345
-
-
63 アギラヌフの巡回あるいは祝儀の巡回
コルヌアイユ方言
346-349
-
-
64 ハンセン病患者
トレギエ方言
350-353
-
-
65 ポンタロの粉挽き娘
コルヌアイユ方言
354-355
-
-
66 ホームシック
コルヌアイユ方言
356-357
-
-
67 哀れな神学生
トレギエ方言
358-359
-
-
68 銀の鏡
バ=ヴァンヌ方言
360-361
-
-
69 路傍の十字架
コルヌアイユ方言
362-363
-
-
70 別離
レオン方言
364-365
-
-
71 ツバメたち
オート=コルヌアイユ方言
366-367
-
-
72 聖ロナンの伝説
コルヌアイユ方言
368-370
-
-
73 聖エフラムとアーサー王
トレギエ方言
371-374
-
-
74 アルモールの塔あるいは聖アゼノール
コルヌアイユ方言
375-379
-
-
75 魂の旅立ち
コルヌアイユ方言
380-383
-
-
76 死者の歌
コルヌアイユ方言
384-385
-
-
77 地獄
レオン方言
386-388
-
-
78 天国
トレギエ方言
389-391
-
-
79 ニゾンの奥方様の哀歌
コルヌアイユ方言
392-394
-
-
80 最終章
395-410
-
-
81 楽譜
411-435
-
目次
前のページへ