検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンセプトのつくりかた 「つくる」を考える方法    

著者名 玉樹 真一郎/著
著者名ヨミ タマキ シンイチロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213933880675.3/タ/特設4一般和書 
2 麻布図書館0313109951675.3/タ/開架4F一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
335.44 335.44
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001058843
書誌種別 図書
著者名 J.M.G.ル・クレジオ/著   中地 義和/訳
著者名ヨミ J M G ル クレジオ ナカジ ヨシカズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 243,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20596-0
分類記号 778.04
書名 ル・クレジオ、映画を語る     
書名ヨミ ル クレジオ エイガ オ カタル 
内容紹介 溝口健二の映画を観るとき、私は少なくとも帰化した日本人ではないだろうか-。ノーベル賞作家J・M・G・ル・クレジオが、自らの人生を振り返りながら映画芸術への愛を熱く語る。
著者紹介 1940年南仏ニース生まれ。デビュー作「調書」でルノドー賞を受賞。2008年ノーベル文学賞受賞。他の著書に「ロドリゲス島への旅」「アフリカのひと」など。
本体価格 ¥2600
一般件名 映画



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。