検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国社会の現在 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化  中公新書  

著者名 春木 育美/著
著者名ヨミ ハルキ イクミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115014391N302/ハ/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412952673N081/チ/2602書庫一般和書 
3 高輪図書館0513289637302.2/ハ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
絵画-画集 動物(美術上) ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001952526
書誌種別 図書
著者名 春木 育美/著
著者名ヨミ ハルキ イクミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 5,264p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102602-6
分類記号 302.21
書名 韓国社会の現在 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化  中公新書  
書名ヨミ カンコク シャカイ ノ ゲンザイ チョウショウシカ ヒンコン コリツカ デジタルカ
副書名 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化
副書名ヨミ チョウショウシカ ヒンコン コリツカ デジタルカ
内容紹介 若者の就業率、教育費負担、男女の賃金差など先進国の中で“最悪”の数値を示す韓国。少子高齢化、貧困・孤立化、デジタル化、教育、ジェンダーを柱に、深刻化した現状と打開への試行錯誤を描く。
著者紹介 1967年東京都生まれ。同志社大学大学院社会学研究科博士課程修了(博士・社会学)。早稲田大学韓国学研究所招聘研究員。(公財)日韓文化交流基金執行理事。著書に「現代韓国と女性」など。
本体価格 ¥880
一般件名 韓国



内容細目表:

1 コンサート   8-11
2 黒いパイク   12-13
3 ぼくの初めての魚   14-18
4 パイクで勝負   19-22
5 シーマ岩の下で   23-26
6 おやじとウナギをもてなしたお話   27-32
7 白いヤマドリタケ   33-37
8 お前を殺すかもしれないぞ   38-49
9 ドロウハー・ミーレ   50-64
10 戦後、プロシェクさんのところで   66-70
11 小さな鱒   71-76
12 のっぽのホンザ   77-108
13 潜水艦での魚釣り   109-119
14 ハガツオ   120-128
15 プンプルデントリフ   130-136
16 ジェフリチカ   137-144
17 来いよ、入れ食いだぞ!   145-148
18 釣り竿泥棒   149-154
19 ぼくらが魚釣りで死んだお話   155-165
20 ほくらが魚釣りで死ななかったお話   166-169
21 メイド・イン・イタリーの靴   170-175
22 金のウナギ   176-196
23 エピローグ   197-201

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。