検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「次の一手」はどう決まるか 棋士の直観と脳科学    

著者名 中谷 裕教/著
著者名ヨミ ナカタニ ヒロノリ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213496862491.3/ツ/開架5F一般和書 
2 麻布図書館0313827420491.3/ツ/開架4F一般和書 
3 台場図書館1110596333491.3/ツ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
491.371 491.371
脳 思考 将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001720502
書誌種別 図書
著者名 中谷 裕教/著   伊藤 毅志/著   勝又 清和/著   川妻 庸男/著   大熊 健司/著
著者名ヨミ ナカタニ ヒロノリ イトウ タケシ カツマタ キヨカズ カワツマ ツネオ オオクマ ケンジ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.4
ページ数 5,178,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-29929-4
分類記号 491.371
書名 「次の一手」はどう決まるか 棋士の直観と脳科学    
書名ヨミ ツギ ノ イッテ ワ ドウ キマルカ キシ ノ チョッカン ト ノウカガク
副書名 棋士の直観と脳科学
副書名ヨミ キシ ノ チョッカン ト ノウカガク
内容紹介 将棋を題材に思考の仕組みを脳科学的に理解しようとする「将棋思考プロセス研究プロジェクト」。その研究活動を軸に、思考に関連した脳科学、認知科学、人工知能の話題を紹介し、「次の一手」を生み出す思考の不思議に迫る。
著者紹介 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教。
本体価格 ¥2500
一般件名 脳 思考 将棋



内容細目表:

1 思考の秘密を解く楽しみ   1-32
中谷 裕教/著
2 「次の一手」を生み出す脳機能解明へのアプローチ   33-74
中谷 裕教/著
3 将棋の認知科学的研究   75-106
伊藤 毅志/著
4 棋士の視点から読む将棋研究   107-131
勝又 清和/著
5 コンピュータの夢   133-164
川妻 庸男/著
6 ヒトを対象とした脳研究が向かう先   165-178
大熊 健司/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。