検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天の川が消える日     

著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213506793443.6/タ/開架5F一般和書 
2 麻布図書館0313836157443.6/タ/開架4F一般和書 
3 港南図書館0612644609443.6/タ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 義明
2018
443.6 443.6
銀河

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001733025
書誌種別 図書
著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.6
ページ数 189p 図版8枚
大きさ 19cm
ISBN 4-535-78857-2
分類記号 443.6
書名 天の川が消える日     
書名ヨミ アマノガワ ガ キエル ヒ 
内容紹介 止まっているように見える銀河は、実は猛スピードで動いている。アンドロメダ銀河が、私たちの住む天の川に向かっているとしたら? 気鋭の天文学者が、天の川の消える日について、現代天文学の成果を踏まえて解説する。
著者紹介 1954年北海道生まれ。東北大学理学部天文学科卒業。放送大学教授。理学博士。すばる望遠鏡を用いた深宇宙探査で128億光年彼方にある多数の若い銀河を発見。著書に「宇宙進化の謎」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 銀河



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。