検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イーディス・ウォートンを読む     

著者名 大社 淑子/著
著者名ヨミ オオコソ ヨシコ
出版者 水声社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114530918930.27/ウ/開架1F一般和書 
2 高輪図書館0513148718930.27/ウ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大社 淑子
2018
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001736273
書誌種別 図書
著者名 大社 淑子/著
著者名ヨミ オオコソ ヨシコ
出版者 水声社
出版年月 2018.6
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-8010-0346-0
分類記号 930.278
書名 イーディス・ウォートンを読む     
書名ヨミ イーディス ウォートン オ ヨム 
内容紹介 女性初のピュリツァー賞を受賞し、コスモポリタンとして生きた作家、イーディス・ウォートン。社会と個人の葛藤や男女間の機微を多彩かつ冷静に描いた「エイジ・オブ・イノセンス」などの作品を読み解き、その魅力に迫る。
著者紹介 1931年福岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程修了。同大学名誉教授。専攻は近現代の英米文学、比較文学。著書に「ドリス・レッシングを読む」など。
本体価格 ¥3000
個人件名 Wharton Edith Newbold



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。