検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

決済インフラ入門  2020年版  仮想通貨、ブロックチェーンから新日銀ネット、次なる改革まで 

著者名 宿輪 純一/著
著者名ヨミ シュクワ ジュンイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313842429338.5/シ/20開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
338.5 338.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001742770
書誌種別 図書
著者名 宿輪 純一/著
著者名ヨミ シュクワ ジュンイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.8
ページ数 281,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-68144-2
分類記号 338.5
書名 決済インフラ入門  2020年版  仮想通貨、ブロックチェーンから新日銀ネット、次なる改革まで 
書名ヨミ ケッサイ インフラ ニュウモン 
内容紹介 銀行誕生以来、最大の変革にどう対応するか。決済インフラ・金融の最新事情をはじめ、フィンテック・仮想通貨、モバイル決済など、2020年頃までの「近未来」を見据えた動きをまとめる。
著者紹介 1963年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。帝京大学経済学部国際経済学科教授。公開講義「宿輪ゼミ」代表。博士(経済学)。著書に「通貨経済学入門」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 支払



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。