検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PRACTICAL JAPANESE  2  JLPT N4レベルの基礎文法と使える表現 

著者名 小川 清美/著
著者名ヨミ オガワ キヨミ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213526528Q81/O/2外国語図書一般外国語 
2 麻布図書館0313852626Q81/O/2外国語図書一般外国語 
3 港南図書館0612657049Q81/O/2外国語図書一般外国語 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001758931
書誌種別 図書
著者名 小川 清美/著   Orrin Cummins/英語監修
著者名ヨミ オガワ キヨミ Orrin Cummins
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.10
ページ数 124p
大きさ 26cm
ISBN 4-7946-0561-0
分類記号 810.7
書名 PRACTICAL JAPANESE  2  JLPT N4レベルの基礎文法と使える表現 
書名ヨミ プラクティカル ジャパニーズ 
内容紹介 「くらしと旅行のための基礎日本語」の続編で、さらに日本語を文法から学びたい外国人のための本。単なる丸覚えではなく応用ができるように、JLPT N4レベルの基礎文法を解説。日本人が会話の中でよく使う表現も紹介。
著者紹介 フリーランスの日本語講師。Cartusの講師として日本在住のボーイング社の社員や家族に日本語を指導。オンラインレッスンを中心に世界各国の人に日本語を教える。
本体価格 ¥1800
一般件名 日本語教育(対外国人)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。