検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考えるための日本語入門 文法と思考の海へ    

著者名 井崎 正敏/著
著者名ヨミ イザキ マサトシ
出版者 三省堂
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612665117815.1/イ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
日本語-構文論 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001776495
書誌種別 図書
著者名 井崎 正敏/著
著者名ヨミ イザキ マサトシ
出版者 三省堂
出版年月 2018.11
ページ数 222,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-385-36097-3
分類記号 815.1
書名 考えるための日本語入門 文法と思考の海へ    
書名ヨミ カンガエル タメ ノ ニホンゴ ニュウモン ブンポウ ト シコウ ノ ウミ エ
副書名 文法と思考の海へ
副書名ヨミ ブンポウ ト シコウ ノ ウミ エ
内容紹介 日本語で考えるとは、日本語の文法とどのようにかかわりあうことなのか。「そこ」と「それ」、助詞の「は」や「が」などをキーワードに、思考という観点から日本語の文法構造を探究する。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。筑摩書房専務取締役編集部長などを経て退社。評論活動に入る。著書に「天皇と日本人の課題」「ナショナリズムの練習問題」など。
本体価格 ¥1900
一般件名 日本語-構文論 思考



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。