検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑品屋セイゴオ     

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 春秋社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313867897J/マツ/開架3F一般和書 
2 港南図書館0612672576J/マツ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛 菊地 慶矩
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001787580
書誌種別 図書
著者名 松岡 正剛/著   菊地 慶矩/画
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ キクチ ヨシノリ
出版者 春秋社
出版年月 2018.12
ページ数 340p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-33367-9
分類記号 914.6
書名 雑品屋セイゴオ     
書名ヨミ ザッピンヤ セイゴオ 
内容紹介 月球儀、ノート、大福、赤チン、X線写真、剃刀、鉱物標本。店頭に並ぶ商品は眼と手と脳で触われるオブジェだった-。昭和20年代後半から昭和50年代半ばまでの懐かしい雑品について、思い出をこめて綴る。
著者紹介 1944年京都生まれ。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。著書に「空海の夢」「日本数寄」「日本流」など。
本体価格 ¥1800



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。