検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神とは何か 哲学としてのキリスト教  講談社現代新書  

著者名 稲垣 良典/著
著者名ヨミ イナガキ リョウスケ
出版者 講談社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412860108N081/コ/2514書庫一般和書 
2 高輪図書館0513187484191.1/イ/開架一般和書 
3 港南図書館0612680074191.1/イ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001800358
書誌種別 図書
著者名 稲垣 良典/著
著者名ヨミ イナガキ リョウスケ
出版者 講談社
出版年月 2019.2
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-513503-7
分類記号 191.1
書名 神とは何か 哲学としてのキリスト教  講談社現代新書  
書名ヨミ カミ トワ ナニカ テツガク ト シテ ノ キリストキョウ
副書名 哲学としてのキリスト教
副書名ヨミ テツガク ト シテ ノ キリストキョウ
内容紹介 「神とは何か」という風変わりな問いは、人間が決して知りえないであろう存在について何よりも知ることを熱望する、という明白な矛盾をふくむ逆説的な問いと言える-。人間存在の根源に迫る、近代人への挑戦状。
著者紹介 1928年生まれ。アメリカ・カトリック大学大学院哲学研究科にてPh.D.を取得。九州大学名誉教授。専門は中世スコラ哲学。「トマス・アクィナスの神学」で和辻哲郎文化賞受賞。
本体価格 ¥880
一般件名 神(キリスト教)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。