検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童憲章のえほん そのとおりそのとおりおじさん     

著者名 塚本 やすし/絵・こども訳
著者名ヨミ ツカモト ヤスシ
出版者 求龍堂
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213411846K32/ツ/児童児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
911.142 911.142
西行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001633307
書誌種別 図書
著者名 塚本 やすし/絵・こども訳
著者名ヨミ ツカモト ヤスシ
出版者 求龍堂
出版年月 2017.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
ISBN 4-7630-1715-4
分類記号 E
書名 児童憲章のえほん そのとおりそのとおりおじさん     
書名ヨミ ジドウ ケンショウ ノ エホン ソノ トオリ ソノ トオリ オジサン 
内容紹介 児童の基本的人権を社会全体が自覚、確認し、その実現に努力する目的でつくられた12か条の児童憲章。大人が子どもたちと交わした12の約束とはどんなものなのか。子どもからの質問形式で、その内容をやさしく教える。
著者紹介 1965年東京都生まれ。絵本作家。絵本に「このすしなあに」「やきざかなののろい」「とうめいにんげんのしょくじ」など。
本体価格 ¥1600
一般件名 児童憲章



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。