検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定義集     

著者名 アラン/[著]
著者名ヨミ アラン
出版者 みすず書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213582968135.5/ア/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン 森 有正 所 雄章
2019
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001843939
書誌種別 図書
著者名 アラン/[著]   森 有正/訳   所 雄章/編
著者名ヨミ アラン モリ アリマサ トコロ タケフミ
出版者 みすず書房
出版年月 2019.7
ページ数 4,215p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08837-0
分類記号 135.5
書名 定義集     
書名ヨミ テイギシュウ 
内容紹介 フランスの哲学者アランの「定義集」を森有正が翻訳(未完)。ABATTEMENT(落胆)からRELIGION(宗教)まで、ものとことばと思想との関連をみごとに示した、210語の定義を収録する。
著者紹介 1868〜1951年。ノルマンディー生まれ。哲学者J.ラニョーの講義を通して、スピノザ、プラトン等を学ぶ。アンリ4世校等のリセで65歳まで教育に携わる。著書に「小さな哲学史」など。
本体価格 ¥3200



内容細目表:

1 定義集   1-156
2 森有正と「定義」とアランと   171-215
辻 邦生/対談 所 雄章/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。