蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国昔話集成 6 笑話 1
|
著者名 |
崔 仁鶴/編著
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0213588643 | 388.2/カ/6 | 開架5F | 一般和書 | |
○ |
2 |
麻布図書館 | 0313908253 | 388.2/カ/6 | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チョコレートのオマケにみるベルギー…
アンリ・リブレヒ…
シャルル・ペローと歩く民話の森
樋口 淳/著
韓国民話の不思議な世界 : 鬼神・…
崔 仁鶴/編著,…
シャルル・ペローとフランスの民話
樋口 淳/編訳,…
グラビアンスキーの絵本ペロー昔話集
シャルル・ペロー…
韓国昔話集成8
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成7
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成5
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成4
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成3
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成2
崔 仁鶴/編著,…
民話の森の歩きかた
樋口 淳/著
フランスをつくった王 : シャルル…
樋口 淳/著
韓日昔話の比較研究
崔 仁鶴/著
ヨーロッパの民族学
ジャン・キュイズ…
あかずきん
樋口 淳/文,片…
やまんばと3にんのこども
樋口 淳/文,さ…
サンタクロース伝説の誕生
コレット・メシャ…
フランスの民族学
ジャン・キュイズ…
フランス民話の世界
樋口 淳/編訳,…
ほういんさまときつね
樋口 淳/文,赤…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
とりのみじさ
樋口 淳/ぶん,…
とりのみじさ
樋口 淳/ぶん,…
大ムカデたいじ : 韓国の昔ばなし
崔 仁鶴/採話,…
朝鮮伝説集
崔 仁鶴/[著]
前へ
次へ
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
こ〜ちょこちょ
にへい たもつ/…
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっ…
ブレイディみかこ…
三体
劉 慈欣/著,大…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
飛行機のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
飛行機のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
おばけのアッチおもっちでおめでとう
角野 栄子/さく…
おばけのアッチ スパゲッティ・ノッ…
角野 栄子/さく…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
ながーい5ふん みじかい5ふん
リズ・ガートン・…
おばけとしょかん
斉藤 洋/作,森…
アッチとドッチのフルーツポンチ
角野 栄子/さく…
のりまき
小西 英子/さく
百桃太郎
原 京子/文,原…
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
ふしぎなえき
田中 六大/作
おしっこもらスター
田中 六大/作
地球の歩き方E03
「地球の歩き方」…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
地球の歩き方A09
「地球の歩き方」…
きょだいなガチャガチャ
大橋 慶子/作 …
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
ふしぎ町のふしぎレストラン1
三田村 信行/作…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
そらまめくんこんにちは
なかや みわ/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
危険なビーナス
東野 圭吾/[著…
そらにげろ
長田 真作/著
パンダのパンやさん
岡本 よしろう/…
地球の歩き方A06
地球の歩き方編集…
ドーナツのあなのはなし
パット・ミラー/…
あらいぐまのせんたくもの
大久保 雨咲/作…
魔女のいじわるラムネ
草野 あきこ/作…
はっくしょん
ザ・キャビンカン…
アイアイ
相田 裕美/詞,…
そらまめくんとおまめのなかま
なかや みわ/さ…
地球の歩き方D19
「地球の歩き方」…
こわ〜い!?わる〜い!?おばけ虫
むらい かよ/著
地球の歩き方D15
地球の歩き方編集…
そらまめくんのおやすみなさい
なかや みわ/さ…
にんじんかりかりかじったら
石津 ちひろ/文…
なんと!ようひんてん
石川 基子/作
5秒後に意外な結末 : アポロンの…
桃戸 ハル/編著…
おにぎりにはいりたいやつよっといで
岡田 よしたか/…
研究って楽しい : 探究心の育て方
関 和之/マンガ…
ルルとララのおまじないクッキー
あんびる やすこ…
のりたいな
みやまつ ともみ…
グレッグのダメ日記 ぶっこわしちゃ…
ジェフ・キニー/…
地球の歩き方A12
「地球の歩き方」…
でんしゃからバイバーイ
いしづ ちひろ/…
雷のひみつ
こめ助/まんが
アンパンマンとみえないまん
やなせ たかし/…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
地球の歩き方D10
『地球の歩き方』…
日本史探偵コナン :…シーズン2-6
青山 剛昌/原作
日本史探偵コナン :…シーズン2-2
青山 剛昌/原作
メガネと視力のひみつ
ひろ ゆうこ/ま…
すべりだい
新井 洋行/作・…
日本史探偵コナン :…シーズン2-1
青山 剛昌/原作
地球の歩き方B02
地球の歩き方編集…
いらっしゃい
せな けいこ/さ…
地球の歩き方D20
地球の歩き方編集…
いちごがいっこ いろ・かず・かたち
わらべ きみか/…
日本史探偵コナン外伝(アナザ…刀剣編
青山 剛昌/原作
あみ
中川 ひろたか/…
オニのサラリーマン じごくの盆やす…
富安 陽子/文,…
こんどはなにはこんでるの?
スズキ サトル/…
地球の歩き方A11
「地球の歩き方」…
そうだソーダ
丸山 誠司/作
地球の歩き方D30
「地球の歩き方」…
瞬間的シックスセンス
あいみょん
美しき愚かものたちのタブロー
原田 マハ/著
地球の歩き方C13
地球の歩き方編集…
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
プログラミングって何? : IT社…
関 和之/マンガ…
パンダかぞえたいそう
いりやま さとし…
ほんだな
新井 洋行/作・…
きょうりゅうのおおきさってどれくら…
大島 英太郎/さ…
うれしいおいしいはんぶんこ
宮野 聡子/作・…
タタタタ
りとう ようい/…
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ツナグ : 想い人の心得
辻村 深月/著
女子野球のひみつ
マンガデザイナー…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
ぼくら×怪盗レッド : VRパーク…
宗田 理/作,秋…
エアコンのひみつ
大富寺 航/まん…
とりになったきょうりゅうのはなし
大島 英太郎/さ…
あやしいぶたのたね
佐々木 マキ/作
地球の歩き方リゾートスタイルR14
地球の歩き方編集…
地球の歩き方E07
地球の歩き方編集…
暗闇の妖怪デザイナー
斉藤 洋/作,か…
前へ
次へ
韓国民話の不思議な世界 : 鬼神・…
崔 仁鶴/編著,…
ハルモニが語る朝鮮王朝末の暮らしと…
フランセス・カー…
朝鮮民族説話の研究
孫 晋泰/著,金…
美、その不滅の物語 : 韓国・中国…
ユ ガンハ/著,…
韓国昔話集成8
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成7
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成5
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成4
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成3
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成2
崔 仁鶴/編著,…
朝鮮民譚集
孫 晋泰/著
韓国の民話伝説
崔 常植/著,金…
韓国の民話
任 東権/著,熊…
明淑さんのむかしむかし
野村 敬子/編,…
韓日昔話の比較研究
崔 仁鶴/著
朝鮮の民話
松谷 みよ子/著…
朝鮮民話集
渋沢 青花/著
朝鮮伝説集
崔 仁鶴/[著]
朝鮮の民話
孫 晋泰/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001852420 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
崔 仁鶴/編著
厳 鎔姫/編著
樋口 淳/日本語版編
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク ゲン ヨウキ ヒグチ アツシ |
出版者 |
悠書館
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
352,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903487-86-1 |
分類記号 |
388.21
|
書名 |
韓国昔話集成 6 笑話 1 |
書名ヨミ |
カンコク ムカシバナシ シュウセイ |
内容紹介 |
韓国の民衆の心と生活をいまに伝える民話を紹介。話型をグローバルな基準にしたがって体系的に分類し、文献資料や話型構成、背景にある韓国の暮らしや歴史などについて解説も付す。6は、笑話(愚か者譚、巧智譚)を収録。 |
著者紹介 |
1934年慶尚北道金泉市生まれ。文学博士。仁荷大学校で教鞭をとる。比較民俗学会を創設。 |
本体価格 |
¥2500 |
一般件名 |
民話-韓国 |
内容細目表:
-
1 鏡を知らない村の女(村婦不識鏡)
12-15
-
-
2 人が互いに食い合った時代
16-19
-
-
3 玄笠の由来
20-21
-
-
4 竹の賭け
22-26
-
-
5 田舎者の詩
27-29
-
-
6 妙な鳥
30-33
-
-
7 馬鹿婿の話(癡壻説話)
34-36
-
-
8 愚かな夫(痴夫吊喪)
37-39
-
-
9 愚かな新郎
40-42
-
-
10 愚かな新郎
42-44
-
-
11 蜜小鉢
45-47
-
-
12 愚かな新郎
48-50
-
-
13 馬鹿な夫と「だな」を十回
51-53
-
-
14 トドマリ(糸巻)と火かき棒
53-56
-
-
15 土鍋と笠を買いに
57-60
-
-
16 男根を切られて
60-64
-
-
17 ロバの卵
65-68
-
-
18 小石を薬のかわりに
69-71
-
-
19 キジを食べた後始末
72-73
-
-
20 怠け者
74-75
-
-
21 愚かな奥様
76-78
-
-
22 三人の馬鹿嫁
79-80
-
-
23 愚かな三人娘
81-83
-
-
24 おならをする嫁
83-87
-
-
25 息子が五人
87-88
-
-
26 私がもらう褒美
89-90
-
-
27 三年啞婦伝説
91-93
-
-
28 馬鹿丁寧な嫁
93-95
-
-
29 アズキ粥の汗
95-97
-
-
30 愚かな木こり
98-101
-
-
31 愚人譚
1 鶏の腹を裂く
102-103
-
-
32 愚人譚
2 人力車三等
104-105
-
-
33 愚人譚
3 切手旅行
105-106
-
-
34 愚人譚
4 電線応用
106-107
-
-
35 愚人譚
5 家探し
108-109
-
-
36 チョンガの読書
109-111
-
-
37 二人の酒売り
112-113
-
-
38 知ったかぶり
114-115
-
-
39 盗賊に驚く
116
-
-
40 馬鹿の話
117-119
-
-
41 アヒルを食べて、卵を食べて
120-121
-
-
42 横着な男
122-124
-
-
43 ソンビの金儲け
125-128
-
-
44 愚かな塩売り
128-132
-
-
45 愚かな男
133-134
-
-
46 愚か者の話
135-137
-
-
47 愚かな郡守
138-140
-
-
48 あわて者の郡守
141-142
-
-
49 雌と雄のトケビ
143-146
-
-
50 トモクコンイとチヤノンコビ
147-151
-
-
51 扇の寿命(吝嗇くらべ)
152-153
-
-
52 どけち爺さん
154-158
-
-
53 異人の婿
158-160
-
-
54 よく忘れてしまう人
161-162
-
-
55 あの世まで来て
163-165
-
-
56 憎くなったり綺麗になったり
165-167
-
-
57 手紙の読めない人
168-169
-
-
58 妻と妾が争い、夫の髪を抜く(妻妾争摘夫髪)
170-171
-
-
59 噓をつく少年
172-173
-
-
60 酒好きと餅好き
174-176
-
-
61 子牛と大根を取り替えた人
177-179
-
-
62 頑固両班
180-183
-
-
63 父親ほど子供を知る者はない
183-186
-
-
64 頭巾を被せて
187-189
-
-
65 不平の話
190-192
-
-
66 知っているのは
192-194
-
-
67 貧乏な母子
195-197
-
-
68 天桃の夢
198-199
-
-
69 間抜けなソンビ
200-201
-
-
70 親不孝な嫁を親孝行な嫁にする
201-203
-
-
71 家のないカタツムリ
204-207
-
-
72 扇売りの妻と暦売りの妻
208-210
-
-
73 女房のくせをなおそうと思ったら
210-213
-
-
74 女房のくせ
214-217
-
-
75 女房が恐い(かかあ天下比べ)
218-219
-
-
76 女房と米
220-221
-
-
77 塩売りの不平
222-223
-
-
78 横着者
223-224
-
-
79 欲張りなチョンガー
225-226
-
-
80 食いしん坊の虎狩り
227-230
-
-
81 南瓜将軍
231-237
-
-
82 金持ちの寡婦と夫婦になる
238-243
-
-
83 知恵のある娘
246-250
-
-
84 お后様選び
251-253
-
-
85 ご飯を食べない嫁を探したけちん坊
254-257
-
-
86 堅物の監司と妓生の知恵
258-263
-
-
87 妻の指導
264-266
-
-
88 賢い妻の話
266-270
-
-
89 僧が生豆を食べる(淫僧食生豆四升)
271-273
-
-
90 妻の心
273-275
-
-
91 姑教育
276-280
-
-
92 舅と姑を手なづけた嫁
280-283
-
-
93 盗賊をとらえた老婆
284-285
-
-
94 嫁の名前
286-288
-
-
95 病気が治った
288-290
-
-
96 嫁の知恵
291-295
-
-
97 善政郡守巧みなウソ
295-299
-
-
98 けちん坊郡守の話
299-301
-
-
99 吝嗇物語
302-304
-
-
100 不細工な婿の知恵
304-313
-
-
101 祭礼文書の冊
314-316
-
-
102 がっちりした査頓
316-320
-
-
103 死を免れようと
320-322
-
-
104 迎恩門の瓦
323-325
-
-
105 安東の権進士
326-334
-
-
106 チャンスンの訴え
334-336
-
-
107 斧でかち割って
337-340
-
-
108 上手に嫉妬
340-342
-
-
109 鵞鳥とユンヒ(尹淮)
342-344
-
-
110 金持ちになる法
345-349
-
目次
前のページへ