検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作挿画(さしえ)全集  6   

著者名 上 笙一郎/複刻版編集
著者名ヨミ カミ ショウイチロウ
出版者 大空社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612385591726.5/メ/6開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳村 五郎治(二世) 芳村 伊千十郎 杵屋 栄次郎(三世) 杵屋 栄之助 福原 百之助 田中 伝一郎 望月 …
2019
332.2 332.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001349435
書誌種別 図書
著者名 上 笙一郎/複刻版編集
著者名ヨミ カミ ショウイチロウ
出版者 大空社
出版年月 2014.10
ページ数 4,288p
大きさ 22cm
分類記号 726.5
書名 名作挿画(さしえ)全集  6   
書名ヨミ メイサク サシエ ゼンシュウ 
著者紹介 1933年生まれ。児童文学研究より児童文化・児童生活史研究に進む。日本児童文学者協会・日本児童文学学会・日本こども社会学会等の理事を歴任。著書に「近代以前の児童出版美術」など。
本体価格 ¥14286
一般件名 さし絵



内容細目表:

1 志村立美   小島政二郎「人妻椿」   5-44
志村 立美/画
2 山口将吉郎   吉川英治「月笛日笛」   45-78
山口 将吉郎/画
3 吉邨二郎   林芙美子「白鳥」   79-102
吉邨 二郎/画
4 嶺田弘   中村武羅夫「白蛾の舞」   103-124
嶺田 弘/画
5 松野一夫   新東京五景   125-148
松野 一夫/画
6 山村耕花   大仏次郎「大久保彦左衛門」   155-168
山村 耕花/画
7 川上四郎   小川未明 童話   169-184
川上 四郎/画
8 立野道正   水谷まさる「涙の拍手」   185-194
立野 道正/画
9 布施長春   湊邦三「天保小唄峠」   195-200
布施 長春/画
10 小池巌   北村小松「初化粧」   201-214
小池 巌/画
11 伊東顕   加藤武雄「珊瑚の鞭」   215-226
伊東 顕/画
12 梁川剛一   広津和郎「青麦」   227-238
梁川 剛一/画
13 伊勢良夫   片岡鉄兵「流れある景色」   239-250
伊勢 良夫/画
14 田代光   林芙美子「愛情」   251-262
田代 光/画
15 村上松次郎   平田晋策「南海の軽騎兵」   263-272
村上 松次郎/画
16 鈴木御水   南洋一郎「廃都の白女王」   273-282
鈴木 御水/画
17 渡辺郁子   加藤まさを 抒情詩   283-288
渡辺 郁子/画

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。